Intel のサイトで 第4世代CPU用のグラフィクスドライバーをチェックすると、以下がヒットしました。

ここから、64bit 用のセットアップファイルをダウンロードしました。
最近のアップデート履歴です。

早速、セットアップファイルをダブルクリックし、アップデート開始。

デフォルトでは、WinSAT が自動実行されるようになっているので、ここはチェックを外しておきました。

Windows 7 では、第5世代CPU にも対応しているようです。
「次へ」をクリック。

インストール開始。

数分でインストール完了。再起動を求められます。

再起動後、デバイスマネジャーでドライバーバージョンをチェックします。

問題なくアップデートできています。ただし、日付が 2020/05/15 とかなり前になっていますが、冒頭に紹介したように、リリース日は 2020/08/18 となっており、かなりのギャプがあります。。。
作成されたのは5月ですが、その後リリースまでに3カ月間、何かのチェックをしていたのでしょうか???

ここから、64bit 用のセットアップファイルをダウンロードしました。
最近のアップデート履歴です。

早速、セットアップファイルをダブルクリックし、アップデート開始。

デフォルトでは、WinSAT が自動実行されるようになっているので、ここはチェックを外しておきました。

Windows 7 では、第5世代CPU にも対応しているようです。
「次へ」をクリック。

インストール開始。

数分でインストール完了。再起動を求められます。

再起動後、デバイスマネジャーでドライバーバージョンをチェックします。

問題なくアップデートできています。ただし、日付が 2020/05/15 とかなり前になっていますが、冒頭に紹介したように、リリース日は 2020/08/18 となっており、かなりのギャプがあります。。。
作成されたのは5月ですが、その後リリースまでに3カ月間、何かのチェックをしていたのでしょうか???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます