私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

シャープ空気洗浄機 KC-500Y4 から いやな”生臭い匂い”がするため、分解清掃しました。

2018-07-01 12:22:37 | Weblog
問題の シャープ空気洗浄機 KC-500Y4 です。




それでは、分解清掃の様子を紹介します。

まず、加湿ユニット、フィルターを全て取り外します。

裏返し、以下の赤枠のボルトを外します。





背面カバーを取り外します。赤枠部に、なんと蜘蛛の巣がはっていました。



赤枠部を拡大してみます。



ここにはハウスダストセンサーがあるので(赤枠部)これを取り出し(固定ネジはないので、引き抜くだけです)エアダスターで清掃しておきます。





分解を続けます。


以下の赤枠部6カ所のネジを外します。




続いて、底部にある以下5カ所のネジを外します。(ちなみに今回分解した部位のボルトは全て同サイズなので、混ざっても気にする必要はありません。。。)




底板を外すと、ここにも蜘蛛の巣と、蜘蛛の排泄物らしき茶色の物体がありました。。。




この黒いパネルをフロントパネルから、いきなり取り外してはいけません。。。

この黒いパネルを少し引き上げ、フロントパネルから来ている配線コネクタ(以下の赤枠部5ケあります。)を引き抜きます。
尚、コネクタ側に抜け止めの爪があるので、これを押し下げながら抜きます。




これで、黒いパネルがフロントパネルから取り外せました。

ここで赤枠部(3カ所)と青枠部(5カ所)のボルトを外します。



まず赤枠部のボルト3カ所を外すと、以下の基板が現れるので、赤枠のコネクタ(2カ所)を外します。




続いて、青枠部のボルト5カ所を外すと、以下のFan部が分解できます。

Fan部にはゴミが沢山堆積していました。



Fan 中央部のナット(赤枠)を取り外すと、モーターからFan が取り外せます。



Fan は中性洗剤で綿棒と歯ブラシを使い清掃しました。

また、以下の赤枠部にセンサーのようなものがあったので、エアダスターでホコリを吹き飛ばしておきました。




この後、元通りに組み付けていきます。(分解の逆をやるだけなので、省略します。)


以上で清掃完了です。

匂いの原因は蜘蛛の巣とその排泄物? だったのでしょうか。。。

毎日使っている空気洗浄機なのに、内部に蜘蛛が入り込むとは、想定外でした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DAEMON Tools の最新バージョ... | トップ | 先月(6月)の迷惑メール件数... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジコ)
2022-11-05 23:04:52
記事を参考に私も分解して掃除しました!

同じ機種使っている人がいて嬉しかったです。

ありがとうございます!
返信する
Unknown (hiros-pc)
2022-11-06 10:09:21
少しでもお役に立ったのであれば、嬉しい限りです。
今後もよろしお願いします。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事