以下、買ってきた商品の紹介です。
BD-XL に対応している、ということは1枚のディスクに最大128GB書き込める、ということです。。。(メディアが相当高そうですが、、、)
中身です。
CyberLink の Media Suite 10 が付属していました。
レシートとメーカー保証用の「保証書添付」シートです。
本体正面です。
なんか、メーカー名が消えていますね。。。(従来のLG電子製ドライブは、中央に大きく「LG」と書いてありましたっけ。)
早速、Windows10 マシンに取り付けました。
デバイスマネジャーで、ちゃんと認識されています。
続いて、付属のソフト CyberLink の Media Suite 10 をインストールしました。
とは言っても、使いそうなのは、 PowerDVD 12 と Power 2GO だけなので、その他のアプリのチェックは外しておきました。
これから、実際に使って見ます。
BD-XL に対応している、ということは1枚のディスクに最大128GB書き込める、ということです。。。(メディアが相当高そうですが、、、)
中身です。
CyberLink の Media Suite 10 が付属していました。
レシートとメーカー保証用の「保証書添付」シートです。
本体正面です。
なんか、メーカー名が消えていますね。。。(従来のLG電子製ドライブは、中央に大きく「LG」と書いてありましたっけ。)
早速、Windows10 マシンに取り付けました。
デバイスマネジャーで、ちゃんと認識されています。
続いて、付属のソフト CyberLink の Media Suite 10 をインストールしました。
とは言っても、使いそうなのは、 PowerDVD 12 と Power 2GO だけなので、その他のアプリのチェックは外しておきました。
これから、実際に使って見ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます