アップデートの様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9b/a4f44b7c70bafaa8fe7ff3a927d99c41.jpg)
10分ほどで、再起動を求められます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9d/55ad9343fcf8f7ae12582351cb986891.jpg)
トータル15分ほどで、アップデート完了。
更新履歴をチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f2/893bda945cac93785bbd276976f331a8.jpg)
問題なく、完了しています。
続いて、OSビルドをチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/df/b4179a50ad39e13a18860f8ad33bef2e.jpg)
OSビルド 19043.1263 になりました。
レビュー記事(抜粋)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6f/c760e42ada9609780217d2f7f64cc108.jpg)
Officeがフリーズする不具合等、多くのバグ修正が行われたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9b/a4f44b7c70bafaa8fe7ff3a927d99c41.jpg)
10分ほどで、再起動を求められます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9d/55ad9343fcf8f7ae12582351cb986891.jpg)
トータル15分ほどで、アップデート完了。
更新履歴をチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f2/893bda945cac93785bbd276976f331a8.jpg)
問題なく、完了しています。
続いて、OSビルドをチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/df/b4179a50ad39e13a18860f8ad33bef2e.jpg)
OSビルド 19043.1263 になりました。
レビュー記事(抜粋)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6f/c760e42ada9609780217d2f7f64cc108.jpg)
Officeがフリーズする不具合等、多くのバグ修正が行われたようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます