メインPCのスペックですが、グラボが GeForce GT 710、OSは Windows 10 バージョン21H2、ディスプレイに、I-O DATA KH220V x 2台、三菱 RDT 222WLM x 1台 を接続しています。
以下のモニターの 1(左)が KH220V(HDMI接続)、3 (中央)が KHV220V(D-Sub接続)、 2(右) が RDT 222WLM(DVI→HDMI変換接続) です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/c0dba39a4a952d0e95a54b6e364dfeab.jpg)
レイアウト設定では、1 のKH220V をメインディスプレイとし、デスクトップを3台のモニターに拡張するように設定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fb/66141bc7e4493db7fc0f2aa91650ba7a.jpg)
結果、以下のようになりました。(画面をキャプチャーしたものです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b3/82ed155ca4e3ccb106fb227874917285.jpg)
実際の画像は、以下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b5/96e0096ac6f7bd88215c8dd5e68ed1c9.jpg)
このメインPCでは、リモートデスクトップで以下のように 7台のPCに接続しており、右端の RDT 222WL モニターを リモート接続専用に使えるようになり、かなり便利になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/15e33141ca85e2e8f672dbb9625d68fb.jpg)
以下のモニターの 1(左)が KH220V(HDMI接続)、3 (中央)が KHV220V(D-Sub接続)、 2(右) が RDT 222WLM(DVI→HDMI変換接続) です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/c0dba39a4a952d0e95a54b6e364dfeab.jpg)
レイアウト設定では、1 のKH220V をメインディスプレイとし、デスクトップを3台のモニターに拡張するように設定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fb/66141bc7e4493db7fc0f2aa91650ba7a.jpg)
結果、以下のようになりました。(画面をキャプチャーしたものです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b3/82ed155ca4e3ccb106fb227874917285.jpg)
実際の画像は、以下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b5/96e0096ac6f7bd88215c8dd5e68ed1c9.jpg)
このメインPCでは、リモートデスクトップで以下のように 7台のPCに接続しており、右端の RDT 222WL モニターを リモート接続専用に使えるようになり、かなり便利になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/15e33141ca85e2e8f672dbb9625d68fb.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます