iPad mini に届いたメールです。

これだけ見ると、本文もある普通のメールのように見えますが、これをOutlook の迷惑メールフォルダから見てみたのが以下です。

発信アドレスは一見すると本物のように見えますが、本文がなく、怪しいURL が貼り付けてあるだけでした。
iPad mini でこのメールを開くと、その瞬間にこの怪しリンクにアクセスさせられます。
同じタイトルを見かけたら、開くこと自体危険なので、開かないようにした方がよさそうです。

これだけ見ると、本文もある普通のメールのように見えますが、これをOutlook の迷惑メールフォルダから見てみたのが以下です。

発信アドレスは一見すると本物のように見えますが、本文がなく、怪しいURL が貼り付けてあるだけでした。
iPad mini でこのメールを開くと、その瞬間にこの怪しリンクにアクセスさせられます。
同じタイトルを見かけたら、開くこと自体危険なので、開かないようにした方がよさそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます