以前、AtomD510MO マシンでWindows10へのアップグレードが上手くいかなかった時の記事は以下を参照ください。
AtomD510 では Windows10へアップグレードできません
その時に出たエラーエッセージは以下です。
「Intel Graphics Media Acceierator 3150」がWindows10 に対応していない、と書いてありましたので、Intel のサイトで調べてみました。
Windows8.1 も Windows10 も対応していない、となっています。
ところが Windows 8.1 ではなんの問題もなく動作していますので、これはもしかしたらWindows10 でも行けるのでは、と考え検証してみることにしました。
但し、Windows8.1 からのアップグレードは拒否されてしまうので、クリーン・インストールを試してみようと思います。
とはいってもこのマシン、リモートデスクトップで使用しているため、モニタ・キーボード&マウスも接続しておらず、その辺の準備から始めなければなりません。
続きは次回紹介します。
AtomD510 では Windows10へアップグレードできません
その時に出たエラーエッセージは以下です。
「Intel Graphics Media Acceierator 3150」がWindows10 に対応していない、と書いてありましたので、Intel のサイトで調べてみました。
Windows8.1 も Windows10 も対応していない、となっています。
ところが Windows 8.1 ではなんの問題もなく動作していますので、これはもしかしたらWindows10 でも行けるのでは、と考え検証してみることにしました。
但し、Windows8.1 からのアップグレードは拒否されてしまうので、クリーン・インストールを試してみようと思います。
とはいってもこのマシン、リモートデスクトップで使用しているため、モニタ・キーボード&マウスも接続しておらず、その辺の準備から始めなければなりません。
続きは次回紹介します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます