私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

NiPoGi 製 Mini PC を買いました。

2023-12-22 01:08:50 | マザーボード
Microsoft のサイトで Windows 11 Pro のリテール版 価格を調べると、28380円でした。定価と思いますが、予想外に高価でした。




今回購入した NiPoGi 製 Mini PC のペックは以下です。

<製品広告>



<付属品>



18カ月保証とあります。

<スペック>



DDR4 メモリ:8GB、SSD:256 GB とやや 少なめですが、大容量に変更可能とのことです。

注文してから2日で届きました。



電源、HDMIケーブル、は広告通りですが、Vesa ブラケットが別物のようでネジも2本だけ、小型になっていました。



早速、キーボード、マウス、液晶モニター、LAN を接続。




マニュアルに「BIOS は変更しないでください」とあったので、とりあえずデフォルトのままで電源を入れると、見慣れた Windows 11 の初期設定画面が立ち上がりました。




次回、初期設定の様子を紹介します。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Microsoft Edge Stable チャ... | トップ | NiPoGi 製 Mini PC を買いま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マザーボード」カテゴリの最新記事