まあ、結論から言えば馬鹿には違いありません。11台持っている理由にはなりませんが、一応用途とか目的があって使い分けてます。また全て自宅にある訳ではありません。11台中の2台は、大学生の娘専用(下宿中)です。
<娘の下宿PC>
1.レッツノート CF-W2F6AX12
・・・ 学校用モバイル(学校で使うらしい)
2.ASUS TERMINATOR TUALATIN (PENⅢ1GHz、ビデオチューナー搭載)
・・・ TV&自宅との連絡用(Windoes Messengerのビデオチャット機能を活用)声だけでなく様子も見れるので重宝してます。
<自宅のPC>
3.スケルトンPC Duron1.2GHz(本ブログ・5/25で紹介)
・・・ 過去撮りためた銀塩写真(ネガ・リバーサル)をフィルムスキャナ(Epson PM-A870)で電子化するのに使用
4.IBM Aptivaケース活用マシン AthlonXP1800 (本ブログ・5/23で紹介)
・・・ 高校生の息子が音楽CD等のリッピング専用に活用
今夜(というより明日になってしまった)も遅くなって来たので、残り7台の説明は明日にさせてください。
<娘の下宿PC>
1.レッツノート CF-W2F6AX12
・・・ 学校用モバイル(学校で使うらしい)
2.ASUS TERMINATOR TUALATIN (PENⅢ1GHz、ビデオチューナー搭載)
・・・ TV&自宅との連絡用(Windoes Messengerのビデオチャット機能を活用)声だけでなく様子も見れるので重宝してます。
<自宅のPC>
3.スケルトンPC Duron1.2GHz(本ブログ・5/25で紹介)
・・・ 過去撮りためた銀塩写真(ネガ・リバーサル)をフィルムスキャナ(Epson PM-A870)で電子化するのに使用
4.IBM Aptivaケース活用マシン AthlonXP1800 (本ブログ・5/23で紹介)
・・・ 高校生の息子が音楽CD等のリッピング専用に活用
今夜(というより明日になってしまった)も遅くなって来たので、残り7台の説明は明日にさせてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます