憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

釣れるかい?

2017年05月01日 07時53分34秒 | お知らせ








5/1(月)12℃ 晴れ

 おはようございます。

 月も代わって5月が今日からスタートしますが、皆さんはお仕事ですか?それともGWのバカンスの真っ最中ですか?
 湯来は今まさに農作業の真っ最中。ようやく、土畦の畔つけが終わり、肥料を散布して、荒代掻き終わって、仕事に出てる方が、身体には良い休みになってます。
 なんとか、GWのせめて1日だけでも日田まで美味しいモノを食べに行きたい願望を押さえつつ、どこか気晴らしにドライブ🎶🚗💨🎶したいと思っています。
 可能なら、温泉でのんびりしたいんですけど、渋滞🚗🚗🚗⚡に巻き込まれるのは控えたいですから、中国地方エリアから探し出したいんですが、海鮮丼の美味しいのが食べられると最高😃⤴⤴。
 コメントの書き込み無いかなぁ?





 冒頭の写真、まだ、衣替えが済んでいませんが、のんびり川釣りしているご一行。ここに立ち寄って、蝶鮫食べて高速飛ばしてワイナリー回ってみようかなぁ?



 今日はゆっくり休んで、身体を労ろっと。


 今日は「日本赤十字社創立記念日」

 1877年(明治10年)のこの日、西南戦争の負傷者を救おうと、元老院議員の佐野常民らが博愛社の設立を請願し、日本赤十字社の前身、博愛社の結成にちなみ、日本赤十字社はこの日を創立記念日にされてます。
 そう言えば、最近献血に行ってないから、夕夜の同窓会役員会議前に行ってみようかなぁ?
 みなさんも、愛の献血をいかがでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする