![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/90/7ae2fd4cc67cb42db928dfacf0cde10c.jpg)
5/19(金)9℃ 晴れ☀
おはようございます。今朝の湯来の気温9℃。これ、朝6時の気温です。朝方が一段とこの時期にしては冷えてるので、石油ファンヒーターなるものが動いてました。
もお、日の目を見ることのない電化製品だと思っていただけに驚きです。
今日は午前9時過ぎから、小学校3年生の子ども達と街歩きをしてきます。
湯来交流体験センター企画は街歩きじゃありませんけど、明日、加下峡を歩いてみようイベントが開催されます。
今、当に新緑ですから森林浴セラピー効果絶大です。石ヶ谷峡もオススメポイントです。念のため、自然の中に人間が入る訳ですから、熊よけ鈴持参でどうぞ。
今日は「ボクシング世界チャンピオン誕生記念日」です。
1952年(昭和27年)のこの日、ボクシング世界フライ級タイトルマッチで挑戦者の白井義男が判定勝ちし、日本人初のチャンピオンになりました。今朝のラジオで言ってましたけど、戦争で試合が出来なかったこともあったそうですが、チャンピオンに挑んだ負け試合がテレビで放送された時の視聴率がナンと93(98?)%だったとのこと。こりゃ塗り替えられませんね。
今週も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。5月も後半、楽しい週末をお過ごしください。
でわ、また来週~。