憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

なななんと、新元号は「令和」

2019年04月02日 06時06分20秒 | しだれ桜開花状況

4/2(火)➖1℃ 晴れ⛅

 おはようございます。

 「初春令月 気淑風和 梅披鏡前之粉 蘭薫・・・」

 新元号が発表され、令和になると聞き、ほぼ100%に近い方々が予測不能な元号だ名と私は感じましたが、どなたか我こそはの方はいらっしゃいませんでしたでしょうか?
 何個かの候補の中から選ばれたものだとは思いますけど、やっぱり以外でした。安心の安とか光とかやアルファベットの関係で寿とか中・仲とかを期待してたんですがカスリもしませんでした。😅

 出展は万葉集からだそうで、一度も読んだこと無かったなぁ、今に判ったことじゃありませんが、学識の無さを実感しました。


 なななんとは、元号の事じゃなくて、昨夜からのお天気。新人歓迎会をお花見と併せて恒例行事として比治山公園で開催する事になっていましたが余りの寒さにお店の中に急きょ変更して開催されたんですが、その帰路、湯来の川角から大森神社を過ぎた区間で雪❄️が降ってきました。
 湯の山温泉の垂れ桜が開花した写真をアップした後の雪、本当にびっくり👀です。




今朝も多くの車が停まっていて、神戸ナンバーや山口ナンバーがありました。どこで湯の山温泉の垂れ桜の情報を知ったのかを聞いたところ、嬉しい事にこのブログだととのこと。
 ちょっと、じゃなくて、かなり嬉しい🎵😍🎵。
 佐伯区役所湯来出張所前の交差点、橋の上に雪が積もっていましたのでお気をつけください。


 気温の変化が大きいので体調管理に気を付けましょう。

 今日も元気に、充実した一日になりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする