大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

ギボウシ

2016-05-20 17:53:55 | ベランダ鉢植え
2016年5月20日(金)うす曇り
薄曇りと成りましたが爽やかな一日と成りましたね。梅雨入り前の気持ちの良い季節と云えるでしょうね。通勤路で驚いた事に、風情のあるお宅では夏のギボウシが咲き出していました。今年最初の夏を告げる一枚をご覧ください。


こうなると急いで5月初めの春の花々をアップして於かないと折角の綺麗な花達もパソコンの肥やしと化してしまいますね。処に依っては季節感がずれた感じがしますが、先ずは八重のイチリンソウからとしましょう。




チゴユリもすっかり種が大きく成り始めましたが、5月初めはこんな感じでした。






海老根も綺麗なのをアップし忘れていました。地海老根と黄海老根ですね。






小鳥ではヤマガラが暫くパソコンの中で出番を待っていました。何か虫を捕まえている様ですね。










さて、今日の逸品は「ラーメンまりも」さんのオリジナルとなる「まりもラーメン」をご堪能ください。大きく分けると醤油味のサンマーメンに分類される逸品ですね。これぞ相模の味わいですね。ドウゾ(*^^)v。




それでは、「まりもラーメン」を食べてお腹一杯になった処で、良い週末をお迎え下さい。