2018年5月18日(金)晴れ後曇り
今日は朝からムシムシとして夏の朝という感じでしたが、労働者諸君はお勤め頑張って来ましたか?大山鹿さんも暑い中の外回りとなり少々うんざりとしました。そんな訳で、昼はアッサリとザル蕎麦となった次第です。まあ、大盛りとしましたが....お世話になったのは労働者の味方の「箱根そば」さんでした。
まあ、お蕎麦では腹持ちがしませんが、帰宅するとメカジキのフライが待っていてくれました。矢張り、この時期は揚げ物で栄養補給といきたいところですね。
さて、ここからはウツギの蜜に集まる蝶たちとしましょう。
こちらは皆さんの大好きなアサギマダラですね。
野鳥もシジュウカラや草の実を頬張るカワラヒワをご覧下さい。
締めはアマリリスの昨日に続いての第二弾ですね。
オマケの一枚は高尾山6号路でのお地蔵さんとしましょう。
明日は孫の運動会ですが、雨は大丈夫でしょうかね。それでは楽しい週末をお過ごし下さい。
今日は朝からムシムシとして夏の朝という感じでしたが、労働者諸君はお勤め頑張って来ましたか?大山鹿さんも暑い中の外回りとなり少々うんざりとしました。そんな訳で、昼はアッサリとザル蕎麦となった次第です。まあ、大盛りとしましたが....お世話になったのは労働者の味方の「箱根そば」さんでした。
まあ、お蕎麦では腹持ちがしませんが、帰宅するとメカジキのフライが待っていてくれました。矢張り、この時期は揚げ物で栄養補給といきたいところですね。
さて、ここからはウツギの蜜に集まる蝶たちとしましょう。
こちらは皆さんの大好きなアサギマダラですね。
野鳥もシジュウカラや草の実を頬張るカワラヒワをご覧下さい。
締めはアマリリスの昨日に続いての第二弾ですね。
オマケの一枚は高尾山6号路でのお地蔵さんとしましょう。
明日は孫の運動会ですが、雨は大丈夫でしょうかね。それでは楽しい週末をお過ごし下さい。