
2015年11月16日(月) 晴れ
朝から気持ちよく晴れ上がりましたね。こんな気分でお勤めを始められるなんて、労働者の皆、良い一週間に成りそうですね。今日は昨日の鳥見の疲れ、鳥を求めて彷徨った13000歩、その疲れを癒すために大人しくお勤めに励んでしました。お陰様で、脹脛のツッパリ感も大分和らいできました。今日は、昨日の朝方の霧がどんなに凄かったからアップしましょう。アカゲラ(赤啄木鳥)の写真の加工前はこんな感じでアオゲラ(緑啄木鳥)と勘違いしたのも頷けるでしょう。シルエットだけの白黒写真ですようね。

続いてはスミレ様のお気に入りのジョウビタキ女子の写真を幾つかアップしましょうね。矢っ張り、目がクリクリして♂とは一味違いますね。しかし、こんな瞑らな瞳で♂を追い払うのですから、鳥も見かけに寄らないですね。





美味しそうにナナカマドの実(?)を頬張っているのはコゲラ(小啄木鳥)君です。昨日の弘法山公園には小啄木鳥が沢山いましたよ。

小啄木鳥君もお腹一杯になったことでしょうから、大山鹿さんのお昼の番ですね。今日はご近所の「ラーメンまりも」さんにお世話になりました。頂いたのはまりもさんスペシャルの中華丼です。「まりも」さんのこだわりは30年以上変わらぬ品質ですね。収益率も低下しているでしょうが、頑張って続けてくれると有難いですね。それでは30年以上変わらぬ「まりも」さんの中華丼を皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。

この椎茸やナルトが堪らなく美味しいですね。

さて、まりもさん中華丼をご馳走様でした。これで600円ですからお勤め人としては元気が出ますね。お休み前は柿でも眺めて秋の深まりを体感下さい。

おまけの一枚は昨日アップするのを忘れた三日月ですね。撮影が終了する頃は三日月が綺麗に輝いていました。

明日もお天気は大丈夫な様ですから、皆さんもお勤めを気張りましょうね。ほな、Good eveningです。
朝から気持ちよく晴れ上がりましたね。こんな気分でお勤めを始められるなんて、労働者の皆、良い一週間に成りそうですね。今日は昨日の鳥見の疲れ、鳥を求めて彷徨った13000歩、その疲れを癒すために大人しくお勤めに励んでしました。お陰様で、脹脛のツッパリ感も大分和らいできました。今日は、昨日の朝方の霧がどんなに凄かったからアップしましょう。アカゲラ(赤啄木鳥)の写真の加工前はこんな感じでアオゲラ(緑啄木鳥)と勘違いしたのも頷けるでしょう。シルエットだけの白黒写真ですようね。

続いてはスミレ様のお気に入りのジョウビタキ女子の写真を幾つかアップしましょうね。矢っ張り、目がクリクリして♂とは一味違いますね。しかし、こんな瞑らな瞳で♂を追い払うのですから、鳥も見かけに寄らないですね。





美味しそうにナナカマドの実(?)を頬張っているのはコゲラ(小啄木鳥)君です。昨日の弘法山公園には小啄木鳥が沢山いましたよ。

小啄木鳥君もお腹一杯になったことでしょうから、大山鹿さんのお昼の番ですね。今日はご近所の「ラーメンまりも」さんにお世話になりました。頂いたのはまりもさんスペシャルの中華丼です。「まりも」さんのこだわりは30年以上変わらぬ品質ですね。収益率も低下しているでしょうが、頑張って続けてくれると有難いですね。それでは30年以上変わらぬ「まりも」さんの中華丼を皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。

この椎茸やナルトが堪らなく美味しいですね。

さて、まりもさん中華丼をご馳走様でした。これで600円ですからお勤め人としては元気が出ますね。お休み前は柿でも眺めて秋の深まりを体感下さい。

おまけの一枚は昨日アップするのを忘れた三日月ですね。撮影が終了する頃は三日月が綺麗に輝いていました。

明日もお天気は大丈夫な様ですから、皆さんもお勤めを気張りましょうね。ほな、Good eveningです。
見つける事が出来ませんでした。
小鳥を見つけるのは大変ですね。
まぁ~ジョウビタキのお嬢さんの可愛いこと。
うれしくなります。
ビタキと名のつく小鳥の目はみんなやさしい目です。
私も今日コゲラを見ました。
この鳥の鳴き方面白いですね。
やっぱり青空がいいですね。
本日の昼食は美味しそうですね~。
中華丼大好きです。
声は聞こえても姿が見えないことはしばしば有ります。特に、藪の中の住んでいるウグイスなどはその典型ですね。ヒタキ類は人口物が好きな様、頬白の仲間は天辺が好き、などの習性を知っておくことも探す手がかりに成りますね。弘法山公園ではベテランの方と一緒に探すと色んな種類が撮影できますね。
ビタキ類の♀は本当に目が優しいですね。難点は皆同じような顔に見えて区別が付き難い事ですね。
コゲラはギーギーとジョウビタキの小さなカチカチと比べると少し耳障りな感じですね。
さて、明日は美味しいものが多い関西ですから何を食べてきましょう。