毒出しジュースは
雑誌「ゆほびか」で話題になっていたのねー。
作り方は「ダイエットまにゅある」を参考にしました。
ペパーミントティ、レモン果汁、しょうが、オリゴ糖、
たったこれだけで毒出しジュースができるというのです。
どうもこのジュース、毒を出すって言うよりは、
完全にダイエット市場に持って行かれています。
別に体重が減らなくてもいいんだけど
(もちろん減ってもいいのだが)
別に下腹ぽっこりが気になるわけではないのだけれど
(もちろん凹んでもいいのだが)
作ってみることにしました。
ペパーミントはどこも品薄らしいのですが、
我が家には奇跡的にもあったのです。
先日、デパ地下を巡っていたときに、
ペパーミントティに群がるおばさまたちが!
なんに効くのかわからないが、そんなに売れているのなら
ひとつ買っておこうか…
と、購入したのです。
まさに今日のために!
さて
早速作ってみたのですが、
カフェとかでわけのわからない飲み物を頼んでしまった
という感じの味。
原液では飲めなかったので、水で薄めました…。
これを1日に1リットル…
そう思うだけで、汗が出た。
はてさて続くかどうか?
☆股関節痛、腰痛ならもりたカイロプラクティックからのお知らせ☆
当院サイト内院長ブログ更新。
お子さんの姿勢、気になる点はありませんか?
「中学生・高校生の『体のゆがみ』チェックの方法」
それ以外の院長の日常。
もりたカイロプラクティック院長のフツーのブログ