少し前の話ですが8月18日にチビさんが2歳の誕生日を迎えました。
安定期なき妊娠・出産からもうそんなになるかー…。
娘を妊娠した時にはすでにブログを始めていたので
妊娠の記録になっていて読み返すと面白かったです。
で、これがお誕生日の写真なのですが、

このろうそくフーッが印象に残ったみたいで
最近ハッピーバースデーごっこでよく遊びます。

ブロックで作ったケーキにろうそくを立てて
ハッピーバースデイの歌を歌って、ろうそくをフーして、お誕生日をお祝いします。
ケーキの周りにいる「お友達」は順番にお祝いしてもらえます。
お誕生日のお友達は娘が抱っこしてくれます。
今日からお姉ちゃんがお弁当なので、母を独占できることがわかるのか
延々とバースデーパーティは続き、約1時間が経過していました。
フーッ!フーッ!フーッ!と続けていたら最後のほうは酸欠気味になってクラクラしました。
いちばん年上はこの子です。

私が4、5歳の時にもらったぬいぐるみです。(チャウチャウ犬です)
大切にしていて、高校生くらいまで枕元に置いていました。
今でも抱っこすると落ち着く気がします。。。
この前実家に帰った時に鼻先が少し破れていたので、もらってきて修理して、
娘たちの相手をしてもらっています。
まだまだ頑張っていただかないと。
身体も定期的にメンテナンスしましょう。
もりたカイロプラクティック
安定期なき妊娠・出産からもうそんなになるかー…。
娘を妊娠した時にはすでにブログを始めていたので
妊娠の記録になっていて読み返すと面白かったです。
で、これがお誕生日の写真なのですが、

このろうそくフーッが印象に残ったみたいで
最近ハッピーバースデーごっこでよく遊びます。

ブロックで作ったケーキにろうそくを立てて
ハッピーバースデイの歌を歌って、ろうそくをフーして、お誕生日をお祝いします。
ケーキの周りにいる「お友達」は順番にお祝いしてもらえます。
お誕生日のお友達は娘が抱っこしてくれます。
今日からお姉ちゃんがお弁当なので、母を独占できることがわかるのか
延々とバースデーパーティは続き、約1時間が経過していました。
フーッ!フーッ!フーッ!と続けていたら最後のほうは酸欠気味になってクラクラしました。
いちばん年上はこの子です。

私が4、5歳の時にもらったぬいぐるみです。(チャウチャウ犬です)
大切にしていて、高校生くらいまで枕元に置いていました。
今でも抱っこすると落ち着く気がします。。。
この前実家に帰った時に鼻先が少し破れていたので、もらってきて修理して、
娘たちの相手をしてもらっています。
まだまだ頑張っていただかないと。
身体も定期的にメンテナンスしましょう。
もりたカイロプラクティック