今日は旅行記ではありません。
これは長女が描いた母の日の似顔絵です。
近所のスーパーに貼られていたので見てきました。
似てますか?
怒った顔じゃなくてよかったです。。。
長女が言うには、私は怒っていても顔が笑っているように見えるので怖くないそうです。
いつも笑顔でニッコニコに見えるそうです。
そういえば中学生の時に、体育会系の先生に叱られている時に「笑うな!」と言われました。
これは3年前。
託児所に通っていた時の母の日の似顔絵です。

今思うと、色は先生が気を利かせて塗らせてくれたんだと思います。
当時、娘は黒と青しか使わなかったですから。
でも、こういうことが初めてだったからうれしかったな。
日曜日はカーネーションをもらいました。
まだきれいに咲いています。
そんな長女のひとこと。
「ねえ、お母さんが子どもに『ありがとう』って言ってくれたりおもちゃを買ってくれる日ってないの?」
日々あなたには「ありがとう」と思っているよ。
おもちゃのことは「孫の日」があるけど?
これは長女が描いた母の日の似顔絵です。
近所のスーパーに貼られていたので見てきました。
似てますか?
怒った顔じゃなくてよかったです。。。
長女が言うには、私は怒っていても顔が笑っているように見えるので怖くないそうです。
いつも笑顔でニッコニコに見えるそうです。
そういえば中学生の時に、体育会系の先生に叱られている時に「笑うな!」と言われました。
これは3年前。
託児所に通っていた時の母の日の似顔絵です。

今思うと、色は先生が気を利かせて塗らせてくれたんだと思います。
当時、娘は黒と青しか使わなかったですから。
でも、こういうことが初めてだったからうれしかったな。
日曜日はカーネーションをもらいました。
まだきれいに咲いています。
そんな長女のひとこと。
「ねえ、お母さんが子どもに『ありがとう』って言ってくれたりおもちゃを買ってくれる日ってないの?」
日々あなたには「ありがとう」と思っているよ。
おもちゃのことは「孫の日」があるけど?