柿ってビタミンCがたくさん含まれているらしいです。(院長談。)
西条柿は広島に来て初めて食べました。
渋抜きした柿なんてーと思って食べましたが、外国の果物みたいにとろけるように甘かったのは衝撃的でした。
みかんや柿のように保存のできる果物にビタミンCが含まれているんですね。
昔は冬場の健康管理に重宝したでしょうね。
写真は我が家の柿在庫。
この色が、秋の夕日の色なんだよ、と娘に言ったら、おかあさんいいことに気がついたねって言われました。
見た目は悪いけど、こういう地物の柿が好きよ。
☆広島市東区のカイロプラクティック・もりたカイロプラクティックからのお知らせ☆
院長ブログ、更新しました。
ウォーキング講座1~10
ただいま、ウォーキングと靴について特集中です。
院長先日の一句
ビタミンC ゆずはミカンの 5倍あり
もりたカイロプラクティックスタッフ もりたほほ
ブックマーク
- 広島市東区の整体・もりたカイロプラクティック
- 2018年1月リニューアル。当店のサイト。院長の手作り!
- ワコーカイロプラクティック
- 標院長はもりた院長の小学校時代の同級生。腕がよくユニークなスタッフ勢ぞろい。託児所完備。西日暮里駅徒歩1分。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 広島のカイロプラクティック整体院「もりたカイロプラクティック」スタッフブログです。