変な空です。
ニュースの映像を見て、ショックを受けています。
普段、緑井も山本も子どもを連れて買い物に行くんです。
行き交うヘリコプターが時々見えます。少し高いビルに登ると、土石流の痕跡も見えました。
これほどの被害になると思わずに外を見ていたら、牛田地区には落雷が多発。
すぐそばの二葉山の仏舎利塔にまっすぐに雷が落ちるのが見えました。
明け方まで低く雨雲が垂れ込めて、高い山やビルは見えないほどの天候でした。
先ほども書きましたが、広島市防災情報メール配信システムがおすすめです。
夜中ずっと避難地域や避難場所の情報が送られてきました。
防災無線やテレビやラジオから情報が得られないときのために登録しておくと良いと思います。
積極的に情報を得て、冷静に行動したいですね。
☆広島市東区スポーツセンターからすぐ。もりたカイロプラクティックからのお知らせ。
○週末は混み合うことが多いので、ご希望のお時間にお取りできるよう、お早目のお電話をおすすめいたします。
週末の予約状況はサイトトップページをご覧ください。
○院長今日の一句。
足裏の 痛みにも効く テーピング
よくお世話になりました。
もりたカイロプラクティックスタッフ 森田ほほ