今週のお花はカーネーションです。
で、まだ咲き続けているオーニソガラムも添えてます。
このカーネーション、早くもクリスマスっぽいシックな赤色。
待合テーブルの花。
名前忘れてしまいました。スターってついたのですが~。
名前がクリスマスっぽいなと思ったのですが~。
街中も年末のイベントに向けたディスプレイに変わりつつありますねー。
イルミネーションを見ているだけで楽しいです。
さてさて、
先日からなんとなく自分の中で中華モードに入っていて、なんだろうなこれはと思っていたところ、
中国大陸は天津に住みながら整体を学んでいるM橋さん、もりたカイロに上陸です。
院長の大学時代の山仲間なのですが、二人とも経歴がややこしいので
どっちが年上か定かではありません(爆)。
以前から院長の山仲間の皆さんが口を揃えてあいつはどうしてる?会いたい、あんな面白いやつはいない、
と言うので、私の中で伝説化していたのですけれど、実際会ってみると…
M橋さん前、M橋さん後、確実に何かが変わってしまうようなインパクトです。
そうそう、この方こそ、いちどブログを引っ越した私を再びここに呼び戻した張本人なのであります。
もともと、私のブログを見つけて書き込みしてくれたことが再会のきっかけとなったんです。
ブログを続けていると時々こういう「まさか!」ってびっくりするような出来事が起こるのです。
今週のもりたカイロはちょっといつもとは雰囲気を変えて営業いたします。
面白そうと思う方、ちらっと覗いてみてくださいね。
☆忙しくなるぞ!の時期、体のメンテナンスをお手伝いいたします。東区牛田の整体もりたカイロプラクティックからのお知らせ。
○「院長ブログ本家」更新しました。
寒い季節は肩こり対策に「ヒゲダンスほぐし」が有効。
広島FMでお話させてもらった内容です。
これね、笑いながらやると相乗効果が得られます。
○週末は混み合うことが多いので、ご希望のお時間にお取りできるよう、お早目のお電話をおすすめいたします。
週末の予約状況はサイトトップページをご覧ください。
○院長昨日の一句
足周り 首周りを夜 冷やさない
首にタオル巻くといいですよ。あと湯たんぽね。
もりたカイロプラクティックスタッフ 森田ほほ