先日から院長がはまっているオーブン料理。
レシピ本に載っている料理です。
ライムでマリネしたもも肉をこんがり焼き、
ナンプラーとチリパウダーを振りかけます。
ライムとナンプラーを使うところがちょっとタイ料理に似ています。
どのへんがアフリカ風なのかアフリカ料理を食べたことがないのでわからないけど、
とても美味しかったです。
前回好評だったベイクドポテトも焼いてもらいました。
美味しかったです。
なんかさらっとしてあんまり料理に感動してないような内容の記事ですが、
書いている近くで院長が、
最近読んだ分子生物学の本の話をしてくるので集中できてないってわけです。
デオキシリボ核酸、ああ本名そうでしたよねって印象です。