今日はまず新古書店に立ち寄ってから昼食。この後、買い物をする関係から、JR琴似駅に近い所が良く、琴似のお惣菜&居酒屋「S」へ。入店時は先客3人くらいだったかなあ。最終的には7割方、席が埋まるくらいの人気店なのである。
まだ食べたことのないメニューをということで、今日はマグロ丼を選択。マグロを乗せるだけだから、かなりあっという間に出てきた。マグロ丼を主役に、海苔の味噌汁、玉子焼きと漬物の小皿、タレは小さな容器に入っている。
さて早速食べると、やっぱりマグロの鮮度と味がいい。一部には筋のある部位もあるのだが、これは値段とのバランスだろう。ご飯にはしょうがの酢漬けとゴマが忍ばせてある。味噌汁は熱々で美味いし、玉子焼きがアクセントにいい。マグロ丼一色だと寂しくなるところに、ちょっとだけ別のおかずがあるのは嬉しいよね。
食後は少し寒くなってきたこともあり、今日はホットコーヒーだ。
昼食後、夏のボーナスの残りで(と言っても服を買うために取り分けておいたお金で、全体としてはほとんど使っていない)服とネクタイを購入。精神的にやられる(服を買うのが苦手なのだ)。
そういえば、琴似の老舗うどん店の前を通ったところ、晩酌セットの掲示があった。これ、ちょっと試したいけど、なかなか夜の一発目にこちらに来るタイミングがなさそうだ。うーん、機会があればということにしておこう。
まだ食べたことのないメニューをということで、今日はマグロ丼を選択。マグロを乗せるだけだから、かなりあっという間に出てきた。マグロ丼を主役に、海苔の味噌汁、玉子焼きと漬物の小皿、タレは小さな容器に入っている。
さて早速食べると、やっぱりマグロの鮮度と味がいい。一部には筋のある部位もあるのだが、これは値段とのバランスだろう。ご飯にはしょうがの酢漬けとゴマが忍ばせてある。味噌汁は熱々で美味いし、玉子焼きがアクセントにいい。マグロ丼一色だと寂しくなるところに、ちょっとだけ別のおかずがあるのは嬉しいよね。
食後は少し寒くなってきたこともあり、今日はホットコーヒーだ。
昼食後、夏のボーナスの残りで(と言っても服を買うために取り分けておいたお金で、全体としてはほとんど使っていない)服とネクタイを購入。精神的にやられる(服を買うのが苦手なのだ)。
そういえば、琴似の老舗うどん店の前を通ったところ、晩酌セットの掲示があった。これ、ちょっと試したいけど、なかなか夜の一発目にこちらに来るタイミングがなさそうだ。うーん、機会があればということにしておこう。