氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

ピンクSL 再登場!

2018-04-30 11:43:09 | ニュース
今年もピンク色に染まりました。若桜駅にピンクSL再登場です。
提案者のホリプロマネジャーの南田さん、鉄道写真家の中井さん、お笑い芸人の吉川さんと平井知事のトークショーもありました。この期間だけのピンクSLを見にぜひ若桜駅へお越しください。
最後の打ち上げ花火は、感動しました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三世代での山の現地確認

2018-04-23 21:28:06 | ニュース
午後からは、部活の終わった息子と父親とで、ゴーロという山の確認に行きました。
2回目ではありますが、一人で行けって言われてもまだ、よう行かない感じだったので、息子も連れて行きました。下草が生えていないので、歩きやすく、2時間で歩けました。ウォーキングアプリを使って、現地の場所も登録して、今度は、このアプリを使ってなら行けそうです。雑木が弱るようにのこぎりで切れ目を入れて帰りました。
帰りは、愛宕さんが祀ってある場所を通って帰りました。年々、道が荒れていてどうなるのかなあと心配になります。途中、鹿にも会って、クマに合わなく良かったです。
帰りに、氷ノ山のチケット売り場を見てきました。まだ、変わっていませんでしたが、アナグマ?が搬器を並べているところに住みついていました。近くに行っても逃げずにいて、可愛かったです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉団地公園草刈り

2018-04-23 20:27:09 | ニュース
若葉団地の公園の草刈りをしました。春の団地内清掃をなくしたので、気になっていたのですっきりしました。最後の仕上げで、ヒモに変えていると、サポーターが集まってきて、植木の散髪やら、飛び散った草の掃き掃除など、きれいにしてくださいました。こうして、良いことをしていると、思いのある方は、手伝ってくれるので、有難いことです。昨日の缶コーヒーの差し入れ、今日のお手伝い、本当にありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜学園参観日

2018-04-22 17:17:42 | 受験・学校
平成30年度になって初めての若桜学園参観日がありました。
新しい担任との感じを観させていただきました。しっかりと学習に集中して取り組めていて安心しました。同時に、来年度役員選出選考委員の声かけもしていて、無理やりお願いした方々、ありがとうございました。これで、大役を一つ終えることができました。これも、皆さんのサポートのおかげです。来年度役員も決定し、一安心です。でも、陰ながらになりますが、役員をサポートしていきたいと思います。よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2018-04-20 14:05:31 | ニュース
ホームページ更新しました。
長らくお待たせしました。
http://hyonosen228.sakura.ne.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜町同和教育推進協議会定期総会

2018-04-17 14:06:40 | ブログ
若桜町同和教育推進協議会定期総会がありました。
昨年度は、研修会など、金曜日の夜が多く、思ったほど参加できなかったなあと反省しながら参加していると、専門部会の広報部会で部長の大役をすることになりました。
皆さんの力をお借りしながら部会を良くしたいと思いますので、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自治会長会

2018-04-14 12:29:13 | ブログ
若桜町の自治会長会がありました。
今日は、自治会長の立場で発言しないといけないと切り替えて、若葉団地のことを中心に話を聞きました。ずっと、気になっていた移住者受入促進奨励金は、若葉団地も該当になるのか尋ねると、
「もちろん。」
ということだったので、移住者が来られたら申請しようと思います。他の自治会長さんからの意見も聞けて、有意義な会になりました。
今年1年間、様々な立場で頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日赤奉仕団若桜支部総会

2018-04-13 12:41:06 | 日記
日赤奉仕団若桜支部の総会がありました。
昨年は他の用事と重なることが多く、あまり事業に参加できなかったことに反省しています。人道、博愛、平和を信条とされている貴重なボランティア団体なので、できる限りお手伝いしたいと思います。
会員研修として、「安全・安全で助け愛の町づくりについて」と題して、矢部康樹町長の講演を聞きました。これからの町政の方向性を話されました。共感するところは多くあるので、しっかりと進めていってほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A電気を名乗った電気料金5%安くなる詐欺

2018-04-09 21:22:16 | ニュース
先日、アナウンスアンケートに答えたということで、A電気というところから中国電力より5%安くなるので、契約変更してくださいという電話がありました。非常に怪しかったのですが、少しばかり話を聞いて、どんなことを言ってくるのか聞いてみました。
太陽光発電やオール電化は対象にならないそうですが、そうでなければ5%安くなるそうです。勝手になりそうな言い分だったので、
勝手にかわるんですか?
と聞くと、
強制ではないですが。
と言われたので、
必要ないのでいいです。
と言って切りました。いろいろな手口を考えるもんだなあと思います。皆さんもこの手の詐欺には気をつけてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉団地子ども会総会

2018-04-09 21:05:09 | 楽しい育児
若葉団地子ども会の総会がありました。今年度の事業計画、予算案を確認して、子ども会が楽しいものになりそうです。新一年生の登校班の確認や遊び方の確認、自転車の乗って良い範囲など、新しく入会した保護者の方々と確認しました。初めてのことで緊張されているようですが、目を離さずに温かく見守っていけたらと思います。
地域で育てる教育の一環となれればと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする