施設整備調査特別委員会と常任委員会がありました。
特別委員会では、貸店舗(コンビニエンスストア)整備事業の状況説明を受け、12日までに受け付けた意見収集についての状況を報告してもらいました。79件の意見が寄せられ、賛成、反対、どちらともいえない意見があったようです。その全容をホームページに載せるということだそうですので、興味のある方は、ぜひ、アクセスしてみてください。
今の時点でのスケジュールは、6/6の住民説明会、6月議会に提案する町民アンケートを1000人規模で行うという説明がありました。
常任委員会では、6月議会に提案予定の各課の説明があり、中之島公園の遊具の工事に伴う使用禁止の説明がありました。なるべく未使用期間を短くしてほしいなあと思いつつ、子ども園や学園への周知をお願いしました。
午後は、ドリーミーの現地視察を行いました。改修されたところは、申し分なかったですが、以前から要望を受けている部分の改善が気になり、そちらの方の意見をさせてもらいました。また、その原因ではないかと思った瓦の点検はしないのかと尋ねるとドローンでも調べてみたいということになり、実施されることになりました。スピード感があってよかったです。また、結果を聞きたいと思います。