ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)
議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。
前住孝行後援会開催
2022-01-30 15:32:00
|
議員活動
来月の選挙に備え、前住孝行後援会を開催しました。
これまでの変更点や現状報告、これからの対策について話し合いをしました。コロナ禍での選挙になるので、少数精鋭ですることを確認し、なるべく飲食も簡素化することになりました。寂しい気持ちもありますが、仕方ない状況です。みんなが気をつけて乗り切っていきたいと思います。
後援会の皆さん、お世話になりますが、よろしくお願いします。
2週間前の雪の様子
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
鹿に注意!
2022-01-29 11:52:00
|
ブログ
8日の日に鹿とぶつかり寂しい状況になってしまったスクラムを廃車しました。
普通タイヤに交換して、あらゆる部品を外すのに時間がかかると思い、選挙が終わってからと思っていましたが、車大好き息子がタイヤ交換、ナビ外し、スピーカーまで外してくれたので、今日持っていきことができました。ラジエターがへの字になっていたり、補助タンクも破損していて、車屋まで持って行けるか心配しましたが、何とか自走できました。どっかが当たって怪しい音を聞きながら、
いろいろなことを思い返しての道のりでした。いろいろな邪気を持っていってくれたことに感謝したいと思います。
長い間、ありがとう、スクラム。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
若桜学園スキー教室
2022-01-27 21:14:00
|
資格・転職・就職
オミクロン株がかなりの勢いで増えていますが、若桜学園のスキー教室は、日帰りにはなりましたが、実施されました。天気のこともあってか、お客さんも少ない中、のびのびとスキー教室ができたように思います。午前中は、中学生の少し不安な生徒の指導を行い、自分で思い通りの所に行けるようになったので、午後からは小学生チームに合流しました。やはり子どもは覚えるのが早いですね。
昼からは、ポールはしないけど、いろいろ滑るチームで、ストックワークやカービングターンを練習しました。なかなか難しいので、普段滑る時に、いろいろな滑り方を応用できるといいことを伝えました。今年は天気が悪くて、第3の頂上に上がれませんでしたが、ポールを滑れてよかったです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
親戚空き家屋根の雪下ろし
2022-01-27 13:02:00
|
日記・エッセイ・コラム
分散登校の高校生を連れて、親戚空き家の屋根の雪下ろしをしました。
ただ下ろすだけだったので、午前中で終わりましたが、かなり雪が重くなっていました。実家より風向きや日当たり具合で少なく、同じつくよねでも大違いです。窓ガラス近くまで来ていたので、割れる心配もありました。これでひとまず、大丈夫だと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ノルディックスキー教室第4弾
2022-01-22 11:23:00
|
スポーツ
今日は、大会コースを走りに響の森まで行きました。圧雪車で踏んであり、あとは、カッターを入れてもらえばと思ったら、カッターが新雪に埋まって取り出せなかったそうで、本当のコース状況は体験できませんでしたが、実際のコースを走ってみました。キャンプ場まで上がろうと思ったら、そこは踏んでいなくて、新雪を歩いて上がりました。途中、イタチらしき足跡やウサギの足跡があり、勉強しながら歩きました。キャンプ場に着くと、スノーシューで歩いておられる方が多くあり、様々な楽しみ方で氷ノ山の雪山を満喫されていました。広場で休憩して、おりました。
下りは楽で、しりとりをしながら降りる余裕がありました。ほっこりよもぎやさんまで行く途中、中学生の練習風景を見ることができ、すごい走りも見学できました。コースを走るとあっという間の時間でした。残念ながら大会は中止になりましたが、来年は、初めてでなくチャレンジできそうです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
総務産業教育民生常任委員会
2022-01-21 12:12:00
|
議員活動
定例の常任委員会がありました。
買い物アンケートの進捗状況やらワクチン接種状況等の説明がありました。予定通りに進んでいるようです。その他、様々な事業の状況を聞き、特別なこととしては、教育振興のために多額の指定寄付金がされたということでした。町内の方で名前、叙勲などは差し控えたいということでした。金額が大きいので、ひとまず、基金に積んで考えていくそうです。
寄付してくださった方、本当にありがとうございます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
若桜町長選挙・若桜町議会議員選挙説明会
2022-01-20 15:59:00
|
議員活動
上記の説明会がありました。
注目の参加者ですが、町長候補1組、議員候補9組、様子見1名でした。今回から供託金が必要となり、その分、ポスター代や車代、運転手費用などが公費で見てもらえます。4年前と違うことがたくさんあるので、一つずつ整理して準備していきたいと思います。ちょうど、トイレに行っている間に、選挙カーを郡家署にもって行かなくて良いという説明があったそうで、そこもしっかり調べておきたいと思います。
備えあれば、憂いなし
コロナ禍で、普段と違う選挙戦になりそうですが、最善を尽くしたいと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
写真撮影
2022-01-18 12:48:00
|
写真
あるポスターに使う写真を撮りに行きました。
前回は、撮影代も渋り、タブレットで撮った写真を使ったのですが、家庭内でまあがいい、こうがいいと、ケンカになったので、今回は、プロに撮ってもらうこととしました。やはり違います。光の使い方についても勉強になりました。さあ、どれでいこうかなあ。
A
B
C
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
若桜クラブノルディックスキー教室第3弾
2022-01-15 12:33:00
|
スポーツ
若桜クラブノルディックスキー教室第3弾、今日は、登り・下りの走り方を練習しました。
ちょうどいいように吹き溜まりで校庭に山ができていて、登りで気をつけること、下りで気をつけることを確認しながらやってみました。初めは、ぎこちない感じでしたが、やればやるほど上手になってきました。
最後に、2周のタイムを計って上手になっていることを確認して終わりました。
来週は、実際のコースを走ってみたいと思います。
https://youtu.be/Y9CHM1TnMxQ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
東部スキー連絡協議会総会
2022-01-08 22:49:00
|
スポーツ
東部スキー連絡協議会総会がありました。
今年も例年通り、スキーの研修会とスラローム大会の事業が承認されました。今年は、スラローム大会の後に、スキー研修をすれば疲れているけど、参加者は多いのではないかということで、やってみることにしました。大会参加者の少ないのも気がかりで、壮年の部を来年から手厚くすることを確認して終わりました。懇親会は、フロンティアスキークラブが担当で、司会を担当させていただきました。2年ぶりの懇親会で、みんなが意気投合していました。
で、その会場に行く途中、渕見の神社手前で、鹿が飛び出してきて、軽バンの前が大破しました。かろうじて車は動きますが、ラジエターやボンネットは、ボコボコです。スキー客が多く帰っていましたが、お客さんにぶつからなくて良かったと思わないといけません。皆さん、スキーにお越しの際は、路面に注意されるのはもちろん、シカやイノシシにも気をつけてください。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
町議会議員4期目途中から県議会議員1期目になりました。鳥取県のために行動していきます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
若桜神社大祭に向けての清掃
久しぶりの剪定・草刈り
鳥取県・インド友好議員連盟勉強会202504
知事との意見交換20250421
地域県土警察常任委員会202504
県政報告会20250420
令和7年度若桜町赤十字奉仕団総会・研修会
ホームページ更新202504
県政報告会20250413
令和7年度自治会長会
>> もっと見る
カテゴリー
資格・転職・就職
(12)
写真
(6)
音楽
(24)
学問
(4)
社会・経済
(26)
健康・病気
(29)
まち歩き
(191)
楽しい育児
(129)
議員活動
(1023)
ブログ
(511)
受験・学校
(110)
食・レシピ
(155)
日記
(527)
アート・文化
(99)
悩み
(5)
日記・エッセイ・コラム
(5)
スポーツ
(496)
インポート
(49)
ニュース
(211)
出産・育児
(8)
通販・買い物
(2)
旅行
(1)
グルメ
(0)
最新コメント
前住孝行/
ももてなし新橋店訪問
坂本幸照/
ももてなし新橋店訪問
前住孝行/
県政報告会場所申請
中田愛子/
県政報告会場所申請
のり/
若桜氷ノ山、ご来光登山
氷ノ山の貴公子Jr./
子どもの遊んでいる間に・・・
のり/
子どもの遊んでいる間に・・・
氷ノ山の貴公子Jr./
雨の中の常任委員会
のり/
雨の中の常任委員会
Unknown/
雨の中の常任委員会
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2005年03月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ