読書週間の一部でイベントをしようということで、「こどもの本まつり」をする計画を立てました。予定としては、10月29日土曜日10時頃から情報館で、無料フリーマーケットや、ミニ読み聞かせ、中庭でのブックカフェ(1杯50円)ムーブックの展示、紙芝居など、親子で、楽しめる内容を考えています。
特に、読まなくなったおすすめの本に、おすすめポイントを本の帯で紹介してもらって、自由に持って帰ってもらえるようにしますので、もしある人は、ご準備ください。
さあ、忙しくなってきましたよ!
久しぶりの年末調整をすることとなり、年末調整についての研修を受けに行きました。
長いこと関わっていないと、世の中から離脱した感もあり、ついていってない感じを受けました。変わっているこことして、扶養控除も16歳以上でないと計算されないことや復興特別税などの計算も入ってきていました。放っておけば、忘れてしまうことも実行していくことで見えてくることがあると思いました。雇用できていないので、自分だけの調整をすればいいのですが、もっといろいろな場面でも対応できる経験を積んでおきたいと思います。
3月9日が初議員活動です。
9時までに議会事務局に行って挨拶をして、早速、若桜中学校の卒業式に出席することが一番の議員活動になります。そして、議長、副議長などを決めることになるそうです。
後日、町長が議会の招集をかけることで、議会が開催されることになるそうです。議会で質問等を行うには、議案を3日前に提出しなくてはならないそうで、11日に議会が行われるとすると、今回議案審議するには、資格のないまま提出しないとできないのかなあと矛盾を感じています。
一番に訴えていくことは、何かなあと考えています。少し未婚率っていうんですかね。(専門用語を勉強しないといけません。)この辺を調べてみようかなあと思っています。
6/10より津○井小に夏休みまで働くことになりました。何年も教師になれない講師をしている人に担任をされる児童に申し訳ない思いがあったので、講師願いを出さなかったのですが、いろいろなつながりで学校現場に戻ることになりました。自分の思いを話して、担任外ということなので了承しました。
塾の講師も応募していたんですが、なかなか連絡がなかったので、講師の話を進めていった所、決定してから塾の連絡があり、これも運命かなあと思いました。
現場に戻る限りは、全力で指導に当たっていきたいと思います。心配をしてくださった方々、応援の声をありがとうございました。また、へんなことを言い出すかもしれませんが、今度とも温かい目でみてやってください。