盆明けからスタートした八幡広場の垣根剪定がひと段落しました。気になっていた水路を覆うような垣根を思い切って刈りたいと思っていたので、だいぶ思い切りました。これで大体、やりたかったことが達成できたかなと思います。あとは形通りに大きくなっていってくれると思います。
今年2回目の若桜あすなろスポーツ吹き矢指導に伺いました。
皆さん、経験済みなので初めはどうだったかなっと不安そうですがやっていくうちに、思い出されて上手にされます。
二回五本吹いて50点越えが2人ありすごいと思います。他の方もしっかりと的に当て、良い音で刺さっているので、口腔指導の一環にはなっているようです。合間に福田先生の話を聞いて宿題をもらわれておられました。意識して生活することで改善されると思います。
今年も若桜学園のトランポ指導をお願いされ、夏休み最後の日から数日間お邪魔しました。
今年も9年生主体で、後期ブロックの演技を、7年生主体で中期ブロックの演技を練習していて、1時間で動きを覚え、子どもたちの記憶力のすごさに感心させられました。
練習を積み重ねて、高めていき本番を楽しみにしています。
伝統となった運動会のトランポ演技も指導することもないくらいで、今年で指導者も終わりかなと数年前から思っています。
9/7トランポ演技だけでもぜひ、見に来てやってください。
稲刈り前の畔刈りをしました。
すっかり涼しくなって草も刈りやすく、一気に二クボ刈る勢いで行けましたが、燃料切れで途中やめでした。
稲穂もいい感じに垂れ下がり天気が続けば刈れ場いいところまで来ているような気がします。じるくならないように水落としも済ませて晴れ間を待つばかりです。それまでに時間をみて畔刈りを頑張ります。
若桜町が星空保全地域指定に認定され、記念式典が行われました。
普段見慣れた星空ですが、都会の人はあまりみたことがないということで、空気の澄んだ。また、暗さ指数が高い地方ならではの特権かもしれません。
何もないと思いがちですが、都会から見ると珍しいものの一つとして、この星空があったんだと考えさせられました。
中尾校長先生からPTAと連携しながら星空を見る機会をと話されたので、早速親子会で取り入れたいと思います。他にもイベントができたらなあと思いました。
毎年恒例のお地蔵講がありました。
暑いイメージの強い時期ですが、ちょうど曇りの歩きやすい天候でした。歩き終わり、帰る頃に雨が降ってきて、ちょうど良い時間でした。
「オン、カ、カ、カ、ビサンマエ、ソワカ」
子どもたちの安全を見守ってくださりありがとうございます。
午前中だけでしたが、八幡広場の剪定の続きをしました。バリカンの調子が悪くて思うように進みませんでしたが、綺麗になったかなあと思います。あと半分すれば、スッキリすると思います。
盆を過ぎて気になっていた八幡広場の垣根の剪定をしました。グラウンドゴルフ大会をされていたので、あまり機械を使わず、水路にかからないように思い切って刈りました。
ていねいにしたつもりでしたが、あまり上手にできていませんでした。まあ、しないよりマシということで許してください。明日も続きをしたいと思います。
地蔵講を前に公園の草刈りをしました。
すっかり暑さも控えめになったので、一気に刈れました。刈り終わる寸前に、ジュースを差し入れてくださる方があり、ありがたくいただきました。
これで地蔵講の準備は万端です。
盆を過ぎて、どこにも連れて行けてないなあと思っていて、一番下の子が「海に行きたい。」を連発するので、泳ぎはしませんが、海に行きました。それでも十分楽しめたようで、帰りの車はぐっすり寝ていました。来年はどこか連れて行ってあげたいと思った今日この頃です。