若桜学園のPTA理事会がゆうゆうわかさでありました。
2学年の部長ということで、親子会の報告をしました。決算報告があり、今年から学年費のクラス均等割と生徒数割になったので、その成果を尋ねました。学年によっては、少なくなった学年もあったと思うので、尋ねたのですが、あまり不満の声もなかったので、それ以上は、深入りしませんでした。個人的には、特別会計から繰り出して、活性化をすればいいいのになあ。と思いましたが、少数派のようでした。
無事に1年が終わり、良かったです。関係者の皆さん、ご協力、ありがとうございました。
2学年の部長ということで、親子会の報告をしました。決算報告があり、今年から学年費のクラス均等割と生徒数割になったので、その成果を尋ねました。学年によっては、少なくなった学年もあったと思うので、尋ねたのですが、あまり不満の声もなかったので、それ以上は、深入りしませんでした。個人的には、特別会計から繰り出して、活性化をすればいいいのになあ。と思いましたが、少数派のようでした。
無事に1年が終わり、良かったです。関係者の皆さん、ご協力、ありがとうございました。