氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

総務産業教育民生常任委員会

2020-07-09 12:42:00 | 議員活動
 7月14日に開会予定の臨時会の議案の詳細説明を聞きました。
 コロナウィルス対策に関することが多く、非常持ち出し袋にコロナ対策グッズを全戸配布する予算などが上がっています。まだまだ、予備費で対象になることを検討される余地があるので、コロナ関係で困っておられることがあれば、どんどん町の窓口や関係機関に相談していただければと思います。
 今日の昼食は、ふるーるの焼き魚弁当です。
 柔らかく煮てあり、骨もなく、美味しくいただきました。あと4日。ぜひ、お試しください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

委員会合間の昼食

2020-07-08 12:52:00 | 食・レシピ
公共交通調査特別委員会と議会改革調査特別委員会の合間の昼食に、味工房のエゴマベーグルサンドをテイクアウトしました。エゴマのベーグル生地に大きなトマトとベーコンがふんだんに入っていて、クリームチーズが効いて美味しくいただきました。しっかりと食べ応えがあり、ポテト付きで十分満腹になります。あと、5日のテイクアウト事業ですが、ぜひ、お試しください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設整備調査特別委員会

2020-07-08 09:53:00 | 議員活動
特別委員会で、米乾燥施設の視察に行きました。
建屋はほぼできていて、週明けには、乾燥機が入ってくるということです。広い施設なので、使いやすいと思います。若桜の農地を守る一役を担ってもらいたいと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉団地公園草刈りボランティア

2020-07-01 13:37:00 | ブログ
 町の一斉清掃を前に、若葉団地の公園の草刈りをしました。いつも同時にすると、後始末がしてもらえないので、先に刈っておいて後始末をしてもらえればと思います。いつも体操をする時に、使わせてもらっていて、草が伸びるとしずくで靴が濡れるのが嫌なので、刈らせてもらいました。やはりきれいに刈ると気持ちいいですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする