
平塚七夕まつりの様子は、その3で締めくくり。
七夕飾りは用意する商店や団体などがそれぞれにテーマを決めて工夫する。
アンパンマンのように漫画やアニメもテーマになる。

日本昔話も定番だ。こちらのは傘地蔵に桃太郎に鶴の恩返し。

浦島太郎もあった。 金太郎を撮り忘れたのは残念だった。

ラグビーの五郎丸のように最近の話題になったものも外せない。

友好都市である高山市、花巻市、伊豆市はそれぞれの街並みや行事などをアピール。

スターモール商店街の七夕飾りを締めくくるのはFM湘南のレトロな飛行機。

ところでパレードの横を歩いては立ち止まる少し派手な衣装の女性がいた。

お年寄りや子供などいろんな人に声をかけて、大きな扇子を振りおろしていた。
励ましたり元気づけたりパワーを送っているようだが、どういう人なのかは分からなかった。

これだけ人が集まれば選挙運動をやらない手はない。

最後に、期間中は「お化け屋敷」も設けられている。
入らなかったけれど、そう怖くはないらしい。
今回は昼間の七夕まつりだったが、夜にぶらぶら歩くのも良さそうだ。