
もう殆ど梅雨明けで暑い中、ミンミンゼミの声を聞いたりもする。
先日の小山田はまだ雨の中だったが小さなセミの抜け殻があった。今年の初お目見えだ。
付近の複数の木にいくつもついていた。

ニイニイゼミの抜け殻は泥がついているのを見かけることが多いが、
この抜け殻は雨で洗い流されたか綺麗だった。

少し離れた薮の中にいると仲間が教えてくれた。
覗きに行くと葉の裏側にニイニイゼミがじっと止まっていた。

雨が降っているせいか周りで騒いでも飛んでいく気配はなかった。

近くの葉の上にいたトウキョウヒメハンミョウも動き回らない。
みんな雨をやり過ごそうとしているのだろうか。