goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

小粒でも元締め

2020-08-25 06:23:36 | 日記



瀬谷市民の森にキツネノマゴが咲き出した。9月から10月頃まで見られそうだ。

花の形はシソ科にも少し似ているが実はキツネノマゴ科で、
アカンサス、パキスタキス、ハグロソウなどの親分だ。







茎の先に穂状の花序があるが、一つか二つぐらいずつが次々と咲く。







普通に歩いていると足元に咲いていても見逃しそうな小さな花だけれど、
美味しい蜜があることを虫たちはしっかりと知っている。







キンケハラナガツチバチあたりであろうか。







海軍道路に咲いていたツルボは市民の森でも見られた。







ここにもキンケハラナガツチバチらしいのが来ている。
この組み合わせは昨年までにも何回か見ているような気がする。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする