上瀬谷の田んぼ近くの薮。
この付近、通信隊基地の返還後は通る人が少なくなって、次第にうっそうとしてきた。
草むらの奥の方に白い花が見える。
センニンソウのようだが、大人し目だ。もっと蔓を延ばして広がっても良さそうだが。
センニンソウから5分ほど歩いたところ、草の間に花火みたいのがいくつも見える。
シオデの雌花だ。花序は球状に20個ほどの花を配している。
シオデはサルトリイバラに近い蔓性の植物で、花のつくりもサルトリイバラに似ている。
付近を探したが雄花が見つけられなかった。
一つ一つの花を見ると、花被片は反り返り、子房の上に3裂した柱頭がある。
一部はもう実っていた。