市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

2019年3月28日(木)〈こすもす〉練習日記 ちはら台コミュニティセンター視聴覚室にて

2019-03-30 22:23:26 | 日記

朝から寒く花冷えでしょうか、練習場へ向かう途中の〈がよう通り〉の桜並木も三分咲きという所です。

私は、先週の練習を休みましたので今日は少し気分が乗りません、しかし皆さんの顔を見てやる気が出て来ました。

代表の挨拶で始まり先週は欠席者が多かったとのことでした。wさんのピアノに合わせ全員

の挨拶から練習タートです。

今日の練習曲は全6曲(The Sound of Music Medley・Solamente Una Vez・メモリ-・フォスタ-メドレ-・オ-シャンゼリゼ・憧れのハワイ航路)です。

先生の指揮で1曲目(Sound of Music メドレー)を一通り演奏してからメロディーと伴奏が合うことが大切と指摘がありました。

2曲目(Solamente Una Vez)では小節初めの音符は強く、終わりの音符は弱く流れるように綺麗に演奏することに気を付けましょう。

5曲目(オ-シャンゼリゼ)はリズムにスピ-ド感をもって演奏することフニャフニャな演奏は駄目、気持ち良く演奏することが大切など … etc

最後に(憧れのハワイ航路)を演奏し、3時間の練習が終了しました。

今回は目標の全曲を練習
することが出来ました。お疲れ様でした。

イチロ-

イチローさんはクラリネット担当&コスモス副代表です。本日(4/3午後)甲子園では千葉県選抜<習志野高校>が決勝戦!を戦います。ここは部員200名の吹奏楽部がすでに何回もコンクール日本一ですが、野球の応援に回ると強力!下はナラコーブラバンが全員そろったロッテ球場での応援風景。(がんばれ習志野高校!) KenM
-----> 無念残念、習志野高校は負けました。これで春の選抜が始まっから今回第91回まで千葉県は優勝なしです。ブラバンの応援も音量が抑制されているようでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019年3月21日(木) 練習日... | トップ | 2019年4月4日(木)練習報告... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事