㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

大きく写すとなかなかの物です

2013年01月03日 | 日記


目といいウロコといい。まさに魚って感じが良いですねぇ~



希望的には倍のサイズ位が欲しいのですが…



明日は美味しく頂く為にさばかなくては成りませんがサイズがサイズだけに調理方に悩むなぁ~



できる限り色んな方法に挑戦してみたいと思います。

本年の釣り初は浜名湖に

2013年01月03日 | 日記


昨日は夜釣りに、そして今日は日中にと浜名湖今切り口舞阪海釣り公園まで単独釣行に行って来ました。



昨年クリスマスには家族での釣行でしたので、お父さんは運転手兼サポート役に徹していまして釣りをしたって感じが余りなく、
今回は単独釣行にて、心行くまで釣りをしてくるべく出掛けて来ました。



今回、前回と違って風が無茶苦茶強くてしかも寒い。子供達では危なくって連れて出られる状態では有りませんでした。
そう考えると今回一人で良かったなぁ~なんて思っていたのですがなんとも風が強すぎて釣りに成らない位だったんです。
竿を持つのもやっとこさの状態で、当たりを取るのが至難のわざ、色々工夫してそれでもなんとか釣り上げられました。



数はそこそこ拾いましたがサイズはやはり小型ばかりで、チンタが16センチ止まりで、セイゴが35センチと言った所です。



風に負けじと竿を押さえ、当りを取ろうと竿先を固定するようにと更に力を入れて居たので、帰って来たらあちらこちらが筋肉痛。
片道3時間掛けて往復運転も有るので、体全身ヘトヘトって位疲れた気がします。



夜は車中で仮眠状態だし、食べ物はカップヌードルとかおにぎり程度のみ。好きでなきゃぁ~やらんでしょうなぁ~
後に成って思えば、自分でもバカだなぁ~って思うくらいなんですから…



そうは言ってもさすがに疲れた事もあり、風の無いタイミングを見計らいながら体調と相談もし合わせ次回は考えようかと…
元旦にちょっとしたトラブルも有ったりで腰の状態も正直あまり良くなく、暫く安静にしないとまずいかも知れません。