昨夜から降り始めた雪ですが、予報では昼頃までと成って居ましたが結局は丸1日降っていることに成りました。
午後3時頃、市内に用事が有って出掛けてきたのですが、飯田市の国道はほとんど雪が無い状態、高森、松川とは大違いでした。
特に驚きが帰り道での事、飯田市から上郷辺りまでは日が当たる位で雪も舞っていませんでした。前方の高森方面は雲行き怪しく霞んでる。
高森に入ると吹雪いて居るくらいの降りでして、スタンドに寄ってお姉ちゃんに、飯田は日が当たってるよ!って話すと、嘘だぁ~!
そりゃあこれだけ一日中降ってるなかに居れば近隣だって降ってると思うわなぁ~
冗談かと全く信用されず、とりあってもらえないほどでした。
自宅車庫前が日陰の傾斜に成っており、降雪後には奥さんの車が時折入れなく成る事態が発生しています。
今日はそんなことも有ったので朝から3回も雪かきを済ませ、車庫入れが出来ないなんて事が無いようにと頑張りました。
自宅周辺での今日の積雪は5センチと言った所でしょうか、この後朝までに沢山積もらないようにしてもらいたいと思います。
午後3時頃、市内に用事が有って出掛けてきたのですが、飯田市の国道はほとんど雪が無い状態、高森、松川とは大違いでした。
特に驚きが帰り道での事、飯田市から上郷辺りまでは日が当たる位で雪も舞っていませんでした。前方の高森方面は雲行き怪しく霞んでる。
高森に入ると吹雪いて居るくらいの降りでして、スタンドに寄ってお姉ちゃんに、飯田は日が当たってるよ!って話すと、嘘だぁ~!
そりゃあこれだけ一日中降ってるなかに居れば近隣だって降ってると思うわなぁ~
冗談かと全く信用されず、とりあってもらえないほどでした。
自宅車庫前が日陰の傾斜に成っており、降雪後には奥さんの車が時折入れなく成る事態が発生しています。
今日はそんなことも有ったので朝から3回も雪かきを済ませ、車庫入れが出来ないなんて事が無いようにと頑張りました。
自宅周辺での今日の積雪は5センチと言った所でしょうか、この後朝までに沢山積もらないようにしてもらいたいと思います。