会社帰りに前の車が遅くて遅くて、後に車が長~くつながってしまってしまいました。
どうも道路脇に雪が有るから、黒く成ったアスファルト道路の凍結を気にしている様である。
スピードメーターを見ると20~30キロ位しか出していないのでそりゃあ後に詰まるわけだわ。
良く見ると名古屋ナンバーだし、仕方無いからゆっくりと後ろを付いて行くことにした。
ここらの道は融雪剤が撒いてあり、凍らずに黒光りしているのですが旅の車ではわからないだろうし、まして凍っていてスリップでもして
事故でもすればその方が大変な事に成るのですから安全第一は間違って居ないと自分に言い聞かせ、早く曲がれ早く曲がれと唱えながら帰宅しました。
今にして思えば、確かに安全運転は大切な事で、あそこで私が追い越して仮に早く帰って来たところで5分と変わらなかったのだろうと。
イライラせずにそんな風に考えた運転が普段から出来る様にならなくちゃいけないと、反省している所です。
それにしてもやっぱりこの冬は寒いし雪が多いと思います。高速が止まったりもしていて、都会に出る足に影響が出て居る現状です。
当家の奥さんも車庫の前の坂がアイスバーンに成ってしまい、2日程車庫入れが出来ずに表に車を止めて居ました。
寒いから日陰は昼間でもなかなか溶けないんですよねぇ~
それでも自宅周辺の積雪量は2センチに充たない程度だったのに対し会社では20センチ位は有ったでしょうか。
ちょっとした標高の差だとか環境の差がこれだけの積雪の差に成るんですね。驚きです。
景気の冷え込みで雨のはずが雪になってるなんて事は無いのでしょうが、今度の補正予算ではどうもこの雪、溶けそうに無いようです。
どうも道路脇に雪が有るから、黒く成ったアスファルト道路の凍結を気にしている様である。
スピードメーターを見ると20~30キロ位しか出していないのでそりゃあ後に詰まるわけだわ。
良く見ると名古屋ナンバーだし、仕方無いからゆっくりと後ろを付いて行くことにした。
ここらの道は融雪剤が撒いてあり、凍らずに黒光りしているのですが旅の車ではわからないだろうし、まして凍っていてスリップでもして
事故でもすればその方が大変な事に成るのですから安全第一は間違って居ないと自分に言い聞かせ、早く曲がれ早く曲がれと唱えながら帰宅しました。
今にして思えば、確かに安全運転は大切な事で、あそこで私が追い越して仮に早く帰って来たところで5分と変わらなかったのだろうと。
イライラせずにそんな風に考えた運転が普段から出来る様にならなくちゃいけないと、反省している所です。
それにしてもやっぱりこの冬は寒いし雪が多いと思います。高速が止まったりもしていて、都会に出る足に影響が出て居る現状です。
当家の奥さんも車庫の前の坂がアイスバーンに成ってしまい、2日程車庫入れが出来ずに表に車を止めて居ました。
寒いから日陰は昼間でもなかなか溶けないんですよねぇ~
それでも自宅周辺の積雪量は2センチに充たない程度だったのに対し会社では20センチ位は有ったでしょうか。
ちょっとした標高の差だとか環境の差がこれだけの積雪の差に成るんですね。驚きです。
景気の冷え込みで雨のはずが雪になってるなんて事は無いのでしょうが、今度の補正予算ではどうもこの雪、溶けそうに無いようです。