㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

仕事初め

2013年01月07日 | 日記
年末年始で9日間も休みが有ったので、頭と体が順応せずそのまま仕事が出来ているんだか、休みのままなんだかがなんとも…
それでも考えなくては成らないことはちゃんと頭が使え、やらなくては成らないこともこなすことが出来たのだから問題ないのか。
多分バランスの問題だったり、精神的なものなんだろうと思うのですがちょっと不思議な感覚の新年をスタートした感じです。



今朝の朝食では七草粥を奥さんにつくってもらいお正月の行事らしき物の一応が全て済ませられたのかと思いました。
これで1日出勤すれば多分普通の感覚に戻るのでは無いかと不安な気持ちを持ちつつスタートを切った訳ですが、なんの事はない
出勤と言う気持ちで車のハンドルを握ったとたん、普段の仕事をしているときと全く同じ感覚に成っている事を感じました。



今日は仕事初めに年頭の挨拶を行った後、新年のご挨拶回りに出歩いて約1日使ってしまいましたが、新年早々の情報交換の場としては
有効な色んな情報交換が出来たように思います。



今年は環境活動をビジネスモデルに変革させるべく色んな動きを短期間に進めなくては成らない状態に成りそうで、先ずは全体像の
ビジョン作りとアウトプランを今日は確認できました。
また、本業の環境は相変わらずの厳しい状況が更に続くと思われるなか、今まで種まきしてきたものの芽吹きを上手く取り込んだり
芽を与えてもらった物も幾つか有りますので、しっかり育てて花を咲かせられる物にしていきたいと考えて居ます。



今年は今までにも増してパワーアップして色んな物にトライしていこうと考えてますので宜しくお願いしたいと思います。