iijiのブログ(JOPベテランテニス、山行、浅草などの写真録)      

★定年後の余暇を、テニス・山行・囲碁・浅草周辺の行事・美博鑑賞・日常の出来事などを紹介します。

第57回 千葉県テニス大会と飛ノ台史跡

2024-07-06 16:02:57 | JOP千葉テニスと散策

2024.6.18(火)~7.6(土)

千葉市蘇我スポーツ公園内のテニスコートで開催

JOPグレードE1男子80才シングルス16ドロー 結果はF戦のセカンドセットで棄権、準優勝に終わる


製鉄所跡地をコートに利用 海沿いのため風が強く悩みの種  最後に残った高炉1基が見える


船橋市飛ノ台史跡公園博物館 6月19日(水)

飛ノ台貝塚遺跡と博物館 

 

関東地方の縄文海進

飛ノ台集落 縄文早期の村  約7000年前  当時は海に近く標高15mの台地にある

海の幸、山の幸に恵まれた豊かな生活が見える

縄文土器で煮炊きするため煙道を設けた炉穴 約8000年前

竪穴住居の土間に煮炊きをする炉穴を設ける

7000年前の土器

土偶                                11000年前  2cmの小さな土偶 

 飛ノ台貝塚(船橋市海神) 約8000年前           アワビ、カワニナ、バイ、アサリ、ハマグリ、ハイガイなど豊かな貝塚

飛ノ台貝塚 2体の合葬人骨                        4000~3000年前の埋葬された犬


☆最終戦は、気温33.6℃、湿度76%、風速1mで千葉市に熱中症警戒アラートが発令。1セットを終えて息苦しく体力的に棄権する。

☆縄文海進の船橋市は台地に有り、202ヶ所の遺跡が残され縄文文化が楽しめる地域になる。

 

コメント (2)

第56回千葉県テニス大会(ベテラン)と白井市郷土資料館

2023-06-23 11:04:34 | JOP千葉テニスと散策

2023.6.20(火)~23(金)

千葉市蘇我スポーツ公園内のテニスコートで開催

JOPグレードE1、男子80才シングルス16ドローで優勝。帰路に白井市郷土資料館に立ち寄る。


新しく張り替えられた砂入り人工芝コート

人工芝の真新しいコートは、ボール速度が遅く高く弾み打つ感覚が変わる

旧川崎製鉄所跡地のテニスコート周辺には、当時6基あった高炉の1台のみ稼働している

 

◇・・・白井市郷土資料館・・・◇

成田空港に向け「北総線開通」や「国道16号の開通」で、旧白井町は1976年から千葉ニュータウンの入居開始、人口伸び率が日本一を記録、8500人から68500人に急増、白井市になる

展示風景

石器・縄文     集落遺跡がまだ発見されてない

弥生・古墳   簡素な土器

文政8年(1825)  牧場の風景 馬牧は平安時代から、家康は野馬守や牧士を置き幕府の天領として牧経営

鮮魚(なま)街道で栄えた寄棟造、茅葺屋根の民家 17世紀中~後半     八幡神社で毎年1月に作物の作況を占う弓神事「歩射」             

戦時中(1943)の馬車荷(ソダ薪) 東京(30km先)へ売りに行く     宿場町白井 1955年頃のメインストリー


☆名跡旧跡や街道に恵まれず、江戸と鹿島を結ぶ「鮮魚(なま)街道」の宿場とての白井宿、明治38年から梨の栽培が開始され千葉県内最大の収穫地

 

コメント

第76回千葉テニストーナメントと上総国分寺 2022.12

2022-12-10 10:01:42 | JOP千葉テニスと散策

2022.12.8(木)~9(金)

千葉市「フクダ電子ヒルスコート」で開催、JOPグレードE、男子80才シングルス16ドロー。結果はSFで敗退

コートから近い市原市の上総国分寺(尼寺・僧寺)を巡る


砂入り人工芝コート

◇・・・上総国分寺・・・◇

史跡上総国分尼寺跡展示館  2022.11.20オープンしたばかり

聖武天皇の詔により、天平13年(741)全国60ヶ所余り建てられた僧寺と尼寺の国立寺院

発掘調査により、初めて国分尼寺の全貌が解明 中門、回廊、金堂、鐘楼、経楼の伽藍配置

昭和23年~昭和58まで数度に渡り発掘調査された出土品

出土した天平の瓦                             文字

再現された上総国分尼寺

復元された金堂、中門、回廊 灯籠 伽藍配置

◇・・上総国分僧寺・・◇

上総国分寺の復元模型 高さ63mの七重塔

現在の上総国分僧寺

上総国分寺薬師堂

 石碑 「史跡 上総国分寺跡」


☆股関節の靭帯損傷から2か月経ち、何とか試合に臨むことが出来たが足腰の衰えがぬぐえない。

☆平安時代、上総の国司を終え帰京する話の更級日記、上総の国府跡を訪れたが国府跡は未発見 (国分寺付近の場所にあるらしい)

コメント (2)

第55回千葉ベテランテニスと印旛散策 2022.6

2022-06-25 09:37:02 | JOP千葉テニスと散策

2022.6.23(木)~24(金)

千葉県総合スポーツセンターで開催

JOPグレードE1 男子80才シングルス8ドロー、結果は優勝。  帰路、印旛沼、印旛歴史民俗資料館に立ち寄る。


70才シングルスQF

敷地42.7万m2(12.9万坪) 1962年から順次整備、1973年千葉国体のメイン会場

◇・・・印旛歴史民俗資料館・・・◇

印西市 印旛歴史民俗資料館

縄文中期から弥生後期の出土品  平賀遺跡、萩原長遺跡、石神貝塚、戸ノ内貝塚

印旛村 3~6世紀の埴輪

稲籾を処理する道具 唐箕(とうみ)   万石

田起こし道具  鋤、 代掻きまんが、 草取り

縄づくりの道具、むしろ編み道具, 餅つき臼

藁・ほし草を切り牛馬の肥料を作る                    秤竿

稲・麦の脱粒や藁を叩いて柔らかくする                草鞋づくり

漁業道具

江戸期に利根川氾濫を防ぐため、利根川から印旛沼を経て千葉市花見川から東京湾流れ出るように放水路を設ける

 印西市と佐倉市をつなぐ、舟戸大橋付近


☆戦前1943年から6年間福島に疎開し、農業をまじかで見てきたので資料館の品々が懐かしい思いがする。

☆小学生の時、印旛沼には何度か桜見物と鮒釣りに訪れていたが、漁猟船が多く浮かんでいた。

コメント (2)

第54回千葉ベテランとふるさと農園 2021.6

2021-07-12 09:33:58 | JOP千葉テニスと散策

2021.6.23(水)/25(金)・7.10(土)

千葉県総合スポーツセンタ、JOPグレードE1、80才シングルス16ドローで、久しぶりに優勝。

コート近くのふるさと農園に立ち寄る。


◇・・・ふるさと農園・・・◇

小さな公園に農園を再現

千葉の各地で見られる茅葺の長屋門

江戸天保6年(1835)の酒井家建造を再現

昭和10年頃(1935)まで実用された水車(3m)を再現

米つきや粉ひきに使われた水車のカラクリ


☆年を重ねるにつれ、体の反応と動きが遅くなり、スピードあるボールを打たれると追いつけなる。

コメント