iijiのブログ(JOPベテランテニス、山行、浅草などの写真録)      

★定年後の余暇を、テニス・山行・囲碁・浅草周辺の行事・美博鑑賞・日常の出来事などを紹介します。

第16回睦麿会 2017.3

2017-03-30 11:01:59 | 元職場の会合

2017.3.29(水)

同期入社の仲間、2000年から再開した睦麿会、初めて日帰り温泉で開催17名が参加、温泉で流した汗でビールが売れる。

http://blog.goo.ne.jp/iiji_goo/e/1533028496c5a027d03994a8dfb81171


   

深大寺から近い深大寺温泉「湯守の里」 自然なままの野天風呂

   

1年間、積もった話をわずかな時間に話す楽しみと聞く楽しみ

 

会を終えての記念写真 

 

終会後の深大寺散策

 

 深大城の城郭  15世紀の土塁             現在の水生植物園

 

 

深大寺城 の第2廓跡が水生植物園に代わる 5月下旬の花菖蒲が見事らしい

      

カタクリの花が一輪売残って咲いていた                      深大寺城跡

 

  

元禄時代の深大寺山門                              深大寺本堂 天平時代に開山 浅草寺に次ぐ古刹 


★ 温泉に浸かり、くつろいだ気分でのスピーチは、それぞれ何等か病気を抱えて体調や病気など健康の話に賑わう

 現在75才男子の平均余命は、12.09年このうち自立できない期間は1.6年、つまり約85才までが自立生活できる平均健康寿命です。

★ 今回は温泉と花見を2月中に策したが、寒さが続き桜は1~2歩咲き、はじめて深代城跡を散策、城郭が見事な水生植物公園になっている。

 

コメント

第24回台東区囲碁大会 2017.3

2017-03-13 17:49:03 | 囲碁

2017.3.12(日)

「台東区いきいきプラザ」で、一般97名と今年から小学生以下30名がFクラスで初参加、9時30分から16時30分囲碁大会が行われた。

Eクラス10級で臨み、2勝2敗で賞品には届かなかった。


開会式の会長挨拶  AI囲碁が時代の変化を起こす。ジュニアの囲碁熱が高まる

大会風景 子供達が歩き回る

小学生は、考えることなく次々素早く打ち込む

Fクラスは、あどけない幼稚園生が3位に入賞

Eクラス 90才の最年長者が優勝


★今年は子供達が初参加、保護者も加えてにぎやかな大会になった。

★子供達の囲碁は直感的に素早く定石通り打ち込み、10級の私など競ってもとてもかなわない。

 

コメント

大和まほろばテニスと明日香散策 2017.3

2017-03-08 12:12:25 | JOPテニス遠征と散策

2017.3.1(水)~5(日)

香具山(かぐやま)、畝傍山(うねびやま)、耳成山(みみなしやま)の大和三山や、山々に囲まれたのどかな農村風景は歴史舞台の中心、春の日差しを浴びた「明日香」に出かける。

昨年末からの腰痛が悪化しヘルニアとなり、右太腿の痛みが増し決勝戦を棄権した。


 

天香久山に近く藤原京の中央付近、県立明日香庭球場 20面                 クラブハウスも伝統の瓦が美しい

コート付近から、 橿原方面

コート付近から、桜井市方面 

コート近くの「飛鳥川」 高取山(高取城)を源流とし明日香村中央を流れ、万葉集などの古歌にも詠まれている 左小山は、蘇我蝦夷・入鹿の邸宅「甘樫丘」


  ◆ 橿原考古学博物館

  

 橿原考古学博物館                                 稲作伝播の流れ

   

 発掘された石器類                           銅鐸を使った祭祀のジオラマ

   

   古墳から出土した武器・武具  


 ◆ 藤原宮跡資料室

 

 「日本国はじまりの地」大化の改新(654)後の首都「藤原京」                   日本最古のカレンダー

 

 藤原宮に日本で初めての瓦屋根が使われる                           飛鳥寺、坂田寺などの瓦

 瓦造りのジオラマ

 

 

日本で最初、律令国家体制の組織図                         当時の役人 木簡と筆、小刀が必需品 

   

 宮廷女官                     貴族の食事                    庶民の食事


  ◆ 明日香村埋蔵文化財展示室

 

藤原京 694~710年 16年間                                  出土した木簡

    

飛鳥で活躍した人  クライマックスは、乙巳の変(いっしのへん)の入鹿殺害            高松塚壁画

 

猿石                                                                                            瓦製の土管 径23cm


 ◆ 四神の館(キトラ遺跡)

 

新しい「四神の館」 木立の森塚がキトラ古墳                           館内に天文図を描く

 

原寸大の石室 鎌倉時代に盗掘されたが奇跡的に壁画は残された                 天井壁 世界最古の天文図   

  

 南壁 朱雀             西壁 白虎  (東壁 青竜は汚れ撮影できず)          北壁 玄武    

   

キトラ古墳の前面に広がる百済の檜隈集落(渡来人)の生活様子のジオラマ 


★2013年から、5年続いた「大和まほろばテニス」Dグレードが来年からE1グレードに下がり、来年からは試合参加を見合わせる。

★律令国家の基礎がきずかれ、仏教が花ひらき、諸文化が萌芽した、古代文化発祥の地。明日香に4年続けて宿泊し、のどかな里山風景と歴史文化を色々と学ばせていただき楽しい遠征試合でした。また観光に訪れたい。

2016 http://blog.goo.ne.jp/iiji_goo/e/75fa2f94acc30256782aa4c1d1ed76eb

2015 http://blog.goo.ne.jp/iiji_goo/e/9e00d3247e0811200b76fd5163a69a22

2014 石上神社、大神神社、飛鳥寺、岡寺、橘寺、橿原神宮、一言主神社、九品寺、石舞台、高松塚古墳、キトラ古墳、大和三山、葛城山などを散策

 

コメント

草津温泉スキー 2017.2

2017-03-06 09:43:38 | スキー

2017.2.25(土)・26(日)

恒例の温泉とスキーに今年も出かけました。


関越渋滞で軽井沢経由、鬼押し出し、煙吹く浅間山

天狗山ゲレンデ  大正2年スキー伝来 昭和23年最初のスキーリフト架設 

年々上達するスキーとボード

本白根ゲレンデは、滑降禁止

妙高、北アルプス方面は雲に閉ざされていたが、山頂からの雄大な眺めが癒してくれる

賑わう湯畑 1193年源頼朝が発見、武田信玄、豊臣秀吉、徳川吉宗らが係り、明治11年ベルツ博士が訪れる


 ★ 年1回の草津温泉めぐり、ここ数年は快晴に恵まれ楽しく雪遊びをしてきました。

コメント