iijiのブログ(JOPベテランテニス、山行、浅草などの写真録)      

★定年後の余暇を、テニス・山行・囲碁・浅草周辺の行事・美博鑑賞・日常の出来事などを紹介します。

菰釣山1379m 2024.12

2024-12-07 13:54:00 | 山歩き

2024.12.6(金)

富士山の雪景色が見たく、道志川沿いの菰釣山(コモツルシヤマ)に出かける。

落合橋9.20→広場→尾根→ぶなの丸→12.30菰釣山(昼食)13.40→避難小屋→ブナ沢乗越→広場→落合橋15.30 23300歩


南面が開かれた菰釣山山頂   愛鷹山、山中湖  

伊豆半島と沼津、駿河湾

登山口落合橋付近の三ヶ瀬川  道志川に注ぐ

ブナ沢の登山道

山頂から秩父山塊                                                                                    加入道山                        

南アルプス方面 聖岳、赤石岳、荒川岳は雲の中

ブナ沢で道が分かれ、尾根沿いに登ったのが間違い、途中から道が消える。急な斜面を尾根筋まで上り詰め登山道にでた。


☆1960年に笹薮の御前山と1995年に雨の大朝日岳で道を間違え、今回で3回目の失態。

コメント

奥武蔵(堂平山・蓑山)散策 2024.11

2024-12-02 10:43:47 | 山歩き

2024.11.28(木)

秩父の紅葉と絶景展望の山頂まで車で行ける堂平山と蓑山に出かける。


堂平山頂876m 天文台 360°の大パノラマ展望

奥武蔵尾根、相模湾が垣間見える

雲取山に続く奥多摩尾根

雲に隠れる浅間山                         関東平野を横切り筑波山

雪景色の谷川連峰  本庄市美里町                 65km離れ霞むスカイツリー  鶴ヶ島市、川越市方面

◇・・蓑山・・◇

蓑山582mから、秩父市内と秩父連峰

東京の最高峰、雲取山2017m

甲武信ヶ岳2475m

秩父のシンボル武甲山1304m                       山岳信仰の両神山1723m

赤城山、男体山

山・スキー・テニスを一緒に過ごした元会社の同僚

画:Google E


☆陽だまりの暖かい山頂で、しゃぶしゃぶ鍋の昼食を摂り切りなく続く会話に、時間を忘れ楽しいひと時を過ごした。

皆野町「美の山公園」の桜 2017.4

元旦の堂平山・笠山・大霧山 2019.1

コメント

日光社山1827m 2024.11

2024-11-07 18:21:43 | 山歩き

2024.11.5(火)

全日本ベテラン選手権大会を終え、息抜きに紅葉を求めて日光社山(しゃざん))に出向く。

立木観音9.10→狸窪→10.40阿世潟→峠→12.40社山(昼食)13.40→阿世潟→立木観音16.30   11.6km//29300歩    


朝の中禅寺湖                                           白根山2578mの溶岩ドーム

日光のシンボル 男体山2486m

これから登る三角錐の更に奥に社山1827m   穏やかで透き通った水面

中禅寺湖湖畔の遊歩道 砥沢付近

狸窪付近の浜  赤く染まる尾根筋

湖畔の遊歩道 阿世潟付近  もみじが色づく

阿世潟峠から、水面が見える渡良瀬川の足尾付近

途中尾根から、赤く染まる戦場ヶ原と竜頭滝

尾根途中、黒い小さな上野島                                  紅葉の名所、突き出した八丁出島

赤く染まる尾根

社山山頂は昼頃からガスに囲まれる                    夕方、下山した頃は、本降りの雨

3D-googleより


☆湖畔の遊歩道は、人影も少なく湖面の水に映えたきれいな紅葉を見せてくれ満足する。

☆湖畔道が長く、2万9千歩と久しぶりに疲れた山行となり、帰路時間が遅れいろは坂の下り車線はのろのろ運転。

コメント

櫛形山2052m 2024.10

2024-10-03 13:37:29 | 山歩き

2024.10.3(水)

南アルプスの山々が見たく、赤石山脈の前衛峰にあたる櫛形山に出かける。

池の茶屋9:50→奥仙重→11:15櫛形山(昼食)12:20→池の茶屋13:30    10150歩


林道途中の富士山

カラマツ林の遅い色づき

南アルプス白,根三山  北岳3193m ・間ノ岳3190m・ 農鳥岳3026m

百名山登山で未踏峰の山々     悪沢岳3141m・ 赤石岳3121m・ 聖岳3013m   

ダケカンバの巨木  幹回り5.5m

山頂は、シラビソ、コメツガ、カラマツ原生林に囲まれ視界が効かない。甲府盆地側は、雲海が発生し視界無し  

櫛形山の甲府盆地側は、釜無川、笛吹川、富士川などで雲海が発生しやすく、多くの谷筋にサルオガセが見られる

大きな山容を示す櫛形山。下山後、甲府盆地側の雲海は晴れ上がる    

◇・・花々・・◇

 

3D googleEより


☆山頂から、更にアヤメ平に行く予定だったが、樹林帯と尾根西側が雲海に閉ざされ視界がないために、昼食後下山する。

☆山頂からの視界が無いのは寂しく、山の魅力が半減する。

コメント

本栖湖 竜ヶ岳 1485m 2024.6

2024-06-13 10:55:05 | 山歩き

2024.6.11(火)

富士山、南アルプス、御坂山地、秩父山地などの景勝地

9.00本栖湖駐車場→登山口→石仏→分岐→11.45竜ヶ岳(昼)12.45→分岐→登山口→14.30駐車場  高低差565m     21400歩


早朝の静かな本栖湖900mと左端の竜ヶ岳1485m

整備された山道にウグイス、ホトトギスの声が響く               透明度の高い本栖湖

石仏からの竜ヶ岳山頂

広々とした草原の山頂   雲の中に富士山

山頂からの眺望   大室山の右に雲中の富士山             雲に包まれた富士と朝霧高原

本栖湖畔のパノラマ台・烏帽子岳    後方に秩父山地の金峰山、国師ヶ岳

御坂山地 主峰の黒岳1793m

60km離れた八ヶ岳

山頂からの南アルプス  身延町の富士見山1640m

下山後の本栖湖は、ウインドサーフィンで賑わっている

◇・・・◇

3D googleEより


☆梅雨入りまじかで天候を気づかい出掛けたが、湿気を含んだ空模様で300mmレンズは使う機会がなかった。

☆手軽な山々の景勝地であり、澄んだ晴天の続く季節に再度訪れたい。

コメント