iijiのブログ(JOPベテランテニス、山行、浅草などの写真録)      

★定年後の余暇を、テニス・山行・囲碁・浅草周辺の行事・美博鑑賞・日常の出来事などを紹介します。

小田代・戦場ヶ原 2024.7

2024-07-12 14:50:41 | 戦場ヶ原

2024.7.9(火)

急激な暑さに身体が適応できず、気分転換に戦場ヶ原に出かける。

赤沼駐車場9.20→戦場ヶ原→泉門池分岐→小田代原ゲート→熊窪分岐→小田代原(昼食)→石楠花橋→赤沼駐車場14.40  18300歩


赤沼駐車場  赤沼自然情報センター 気温24℃

小雨に煙る戦場ヶ原     太郎山、小真名子山、大真名子山、男体山2484m

湯川に架かる青木橋                         青木橋の花を終えたバイカモ

青木橋付近のコメツガ・シラビソ林

小田代原  熊窪分岐付近 高山1667m

小田代原1400m   白根山の外輪が岩襖のように聳え立つ

小田代原の展望  1時間かけて昼食休憩      白い白樺の木(貴婦人)

石楠花橋付近の湯川

湯川赤沼橋

気温19℃の金精峠からの展望  男体山、戦場ヶ原、湯ノ湖

◇・・花々・・◇


☆東京の早朝は33℃、戦場ヶ原は24℃と風の波紋が草原を越えてくる心地よい風。すっかり暑さを吹き飛ばしてくれた。

コメント

小田代・戦場ヶ原 2024.5

2024-05-27 10:44:05 | 戦場ヶ原

2024.5.23(木)

テニス試合が続く合間に、息抜きに戦場ヶ原を散策する

赤沼9:20→小田代原→泉門池→戦場ヶ原→青木橋→赤沼14:15  17000歩


中禅寺湖と白根山

日光のシンボル男体山

半月山駐車場から、足尾山地と皇海山

赤沼から小田代原への散策道 カラマツ、ミズナラ、シラカバ、ブナなどが芽吹き始める

小田代原   台風など雨量が多い時は水面に覆われる      

白根山からの湧水、泉門池(いずみやどいけ)

戦場ヶ原1400m       山王帽子山、太郎山、小真名子山、大真名子山、男体山2486m

湯川に架かる青木橋                        バイカモの繁殖はこれから

湯川沿いのズミ林 蕾が色付き始める                 環境の良い早咲きのズミの花

戦場ヶ原湿原から流れ出る、鉄分とバクテリヤで赤褐色の川底


☆ウグイス、カッコウ、春ゼミの声を受け、芽吹き始める新緑が目を癒してくれる最良の散策コース。

☆2000年7月に戦場ヶ原を歩き初め今回で26回目、雄大な山と見通しの良い眺め、草花木立、爽やかな風、大満足しています。

コメント

紅葉の小田代・戦場ヶ原 2023.11

2023-11-04 08:43:47 | 戦場ヶ原

2023.11.2(木)

日光の紅葉が最盛期との報道に誘われ、戦場ヶ原を散策

半月山駐車場8.15→赤沼駐車場9.30→戦場ヶ原→青木橋→泉門池→12.00小田代原(昼食)→赤沼13.30   17000歩


中禅寺湖展望台 薄い雪雲に覆われ赤く燃える男体山

半月山駐車場から、夕日岳方面  カラマツの紅葉

半月山駐車場から皇海山と足尾山地、 奥に雲取などの関東山地

戦場ヶ原1395m     山王帽子山2077m、太郎山、小・大真名子山、男体山2486m

湯川に架かる青木橋 透き通る流れに、バイカモがたなびく

赤く燃えるカエデ、モミジが見当たらない戦場ヶ原で唯一赤く輝く

戦場ヶ原から見える湯滝 落差70m

戦場ヶ原から小田代原へ、ミズナラ、コナラ、ブナの道

小田代原1410m クサモミジとカラマツの紅葉

小田代原  外山、前白根に伸びる尾根 ホザキシモツケソウの紅葉


☆関東地方は晴れる予報が、山を上がるにつれ雪雲で遠景が遮られ快晴の紅葉が見られなかった。

☆小田代・戦場ヶ原は、カラマツの赤褐色に染まっているが、いろは坂周辺からカエデ、モミジなど赤い紅葉が見られる。

コメント

初夏の戦場ヶ原・小田代原散策 2023.6

2023-06-07 16:08:52 | 戦場ヶ原

2023.6.5(月)

台風2号が2日~3日にかけ線状降水帯を伴い九州から東北へと大雨を降らせ過ぎ去った後の晴れ間に、戦場ヶ原散策に行く。

赤沼10.10→小田代原(昼食)→泉門池→青木橋→赤沼14.00


中禅寺湖畔 ビラミダルに大きく構える男体山2484m     

竜頭の滝 幅10m長さ210mの渓流瀑  中部付近

竜頭の滝 滝つぼ

シロヤシオ

芽吹き始めたミズナラの林

小田代原 左の山々は、白根山に続く外山2204m


絶景の休憩ベンチ付近から小田代原 太郎山・大真名子山・男体山

戦場ヶ原 カラマツが芽吹く

白く色づくズミ林

ズミ林                                ズミの花 秋には小さな赤い実をつける    

戦場ヶ原を流れる湯川  バイカモが萌えだす

ズミの木でさえずるウグイス                     一休みするセキレイ

 戦場ヶ原のワタスゲ

◇・・・花々・・・◇  


 

☆絶え間なく鳴く春ゼミに迎えられ、ホトトギス、ウグイス、カッコーの鳴き声、特にカッコーの響きは山に木魂し、心地良く癒してくれる。

☆山々に囲まれた広々とした野原、新緑のグラデーション、久しぶりに生き返った心持になる。

☆健康増進・延命長寿の薬師信仰の温泉寺で一汗流して帰路に着く。

コメント (2)

初冬の小田代原・戦場ヶ原散策 2022.11

2022-11-17 16:56:30 | 戦場ヶ原

2022.11.16(水)

紅葉シーズンも終り、落ち着いた戦場ヶ原を散策する。

東京6.30→東北道→半月山9.00→赤沼駐車場

赤沼10.10→小田代原(昼食)→泉門池→青木橋→赤沼14.00


半月山展望台   男体山、中禅寺湖、雲に隠れた白根山

半月山駐車場  大山から筑波山まで118km、広大な関東平野

筑波山   上三川町、壬生町                    150km離れたスカイツリー・東京高層ビル群

半月山駐車場から関東山地、 雲に隠れた富士山

半月山駐車場から足尾山地   百名山の皇海山

すっかり葉を落とした、赤沼から小田代原への道  

小田代原からの大パノラマ    太郎山・小真名子山・大真名子山・男体山

戦場ヶ原の草モミジ

湯川 バイカモをつまむオシドリ                   残り少ない草を食む鹿

カンボクの実  有毒で小鳥も食べない


☆宇都宮から日光までの自動車道路沿線は、モミジやカエデの紅葉が最盛期で目を楽しませてくれた。

☆初冬の戦場ヶ原、時期遅れの草モミジと広大なパノラマ景色に充分に心が開放され元気を与えてくれた。

☆雪もちらつく寒い風で体が冷え切ったが、湯元温泉で回復する。

コメント (2)