iijiのブログ(JOPベテランテニス、山行、浅草などの写真録)      

★定年後の余暇を、テニス・山行・囲碁・浅草周辺の行事・美博鑑賞・日常の出来事などを紹介します。

第56回千葉県テニス大会(ベテラン)と白井市郷土資料館

2023-06-23 11:04:34 | JOP千葉テニスと散策

2023.6.20(火)~23(金)

千葉市蘇我スポーツ公園内のテニスコートで開催

JOPグレードE1、男子80才シングルス16ドローで優勝。帰路に白井市郷土資料館に立ち寄る。


新しく張り替えられた砂入り人工芝コート

人工芝の真新しいコートは、ボール速度が遅く高く弾み打つ感覚が変わる

旧川崎製鉄所跡地のテニスコート周辺には、当時6基あった高炉の1台のみ稼働している

 

◇・・・白井市郷土資料館・・・◇

成田空港に向け「北総線開通」や「国道16号の開通」で、旧白井町は1976年から千葉ニュータウンの入居開始、人口伸び率が日本一を記録、8500人から68500人に急増、白井市になる

展示風景

石器・縄文     集落遺跡がまだ発見されてない

弥生・古墳   簡素な土器

文政8年(1825)  牧場の風景 馬牧は平安時代から、家康は野馬守や牧士を置き幕府の天領として牧経営

鮮魚(なま)街道で栄えた寄棟造、茅葺屋根の民家 17世紀中~後半     八幡神社で毎年1月に作物の作況を占う弓神事「歩射」             

戦時中(1943)の馬車荷(ソダ薪) 東京(30km先)へ売りに行く     宿場町白井 1955年頃のメインストリー


☆名跡旧跡や街道に恵まれず、江戸と鹿島を結ぶ「鮮魚(なま)街道」の宿場とての白井宿、明治38年から梨の栽培が開始され千葉県内最大の収穫地

 

コメント

水元公園 菖蒲まつり 2023.6

2023-06-16 20:36:06 | 水元公園

2023.6.15(木)

天気予報では雨、傘を携え水元公園を散策する。


5/29(月)~6/18(日)開催 土・日曜には、野外ステージで民謡踊りやカラオケ大会が開催

約100種14,000株の花菖蒲が咲きます。

彩り豊かな、花菖蒲

最盛期の紫陽花

厚い雲に静まり返った水面

ポッポツ咲き始めた睡蓮

ヤナギ科の西洋箱柳(和名)  ポプラ並木


☆天気予報が雨のためか、人出が少なく静かな落ち着いた散策が出来た。

コメント

初夏の戦場ヶ原・小田代原散策 2023.6

2023-06-07 16:08:52 | 戦場ヶ原

2023.6.5(月)

台風2号が2日~3日にかけ線状降水帯を伴い九州から東北へと大雨を降らせ過ぎ去った後の晴れ間に、戦場ヶ原散策に行く。

赤沼10.10→小田代原(昼食)→泉門池→青木橋→赤沼14.00


中禅寺湖畔 ビラミダルに大きく構える男体山2484m     

竜頭の滝 幅10m長さ210mの渓流瀑  中部付近

竜頭の滝 滝つぼ

シロヤシオ

芽吹き始めたミズナラの林

小田代原 左の山々は、白根山に続く外山2204m


絶景の休憩ベンチ付近から小田代原 太郎山・大真名子山・男体山

戦場ヶ原 カラマツが芽吹く

白く色づくズミ林

ズミ林                                ズミの花 秋には小さな赤い実をつける    

戦場ヶ原を流れる湯川  バイカモが萌えだす

ズミの木でさえずるウグイス                     一休みするセキレイ

 戦場ヶ原のワタスゲ

◇・・・花々・・・◇  


 

☆絶え間なく鳴く春ゼミに迎えられ、ホトトギス、ウグイス、カッコーの鳴き声、特にカッコーの響きは山に木魂し、心地良く癒してくれる。

☆山々に囲まれた広々とした野原、新緑のグラデーション、久しぶりに生き返った心持になる。

☆健康増進・延命長寿の薬師信仰の温泉寺で一汗流して帰路に着く。

コメント (2)