iijiのブログ(JOPベテランテニス、山行、浅草などの写真録)      

★定年後の余暇を、テニス・山行・囲碁・浅草周辺の行事・美博鑑賞・日常の出来事などを紹介します。

第13回 囲碁大会(台東区老人福祉センター) 2016.9

2016-09-15 17:59:42 | 囲碁

2016.9.15(木)

Aクラス 4~13段 13人 (欠席2人)

Bクラス 2~4段  12人

Cクラス 3級~2段 14人(欠席1人)

Dクラス 12級~5級 11人

 

最下位のDクラス12級で参加、棋力はまだまだ、なかなかうまくなりません。結果は2勝2敗


 

 

 「Aクラス」4段から13段の表彰

 


 ☆ テニスの合間に、2012年から囲碁を習いはじめ、最近ゲームが楽しくなりました。

☆ 自身では若いつもりでいましたが、お年寄りの仲間に違和感なく参加してます。

 

コメント

全日本ベテラン選手権ドロー発表と勝負運 2016.9

2016-09-11 15:29:41 | 全日本ベテランテニス

2016.9.11(日)

予定より早く、今年の全日本ベテラン選手権ドローが発表された。

全日本で初めて第2シードを戴き、JOPランキング2位になった。

筋トレもせず、練習方法、練習時間も今までとなんら変わらず、モチベーションも変わらず、何がランキングを押し上げたか?

  75才になりたての若さか?  スポーツにつきもの運か?

 

最大の驚き(運)は、関東オープンで優勝できたこと。決勝の相手には初めから勝てるとは思ってもみなかった。

今まで十数回戦っていて全て負けている。この相手に勝てたのも、運が良かったとしか考えられない。

1週間後の大会で同じ相手と対戦し、実力通りやはり負けた。

今年の試合は、運が良ったに尽きる。・・・・・ 2つのC・Dグレード大会で相手のマッチポイントやセットポイントを逃れて勝てた。


 ☆ リオ・オリンピック(テニス)

  錦織がモンフィスにファイナルセットのタイブレで、6-3と3つのマッチポイント握られ、凌いで勝ち銅メダルを取ったのも運が憑いていたしか考えられない。


  「競争に勝って成功するのに必要な条件」 2010.8.28 朝日新聞アンケート調査  

 努力  2499 28%
 運 1698 19%
 才能 1325 15%
意志の強さ 1242 14%
 勤勉さ 712 8%
 目標設定 449 5%
 計画性 268 3%
 コネ 215 2%
 自信 181 2%
 財産 129 1%
 教育 77 1%
 その他 144 2%

  運が19%と大きなウェイトを占め、スポーツ、ギャンブルなどが勝つために必要な条件に影響が大きい


 ☆ 運とは、その人の意思や努力ではどうしようもない巡り合わせで、運が良いとは到底実現しそうもないことを、偶然実現させてくれる。

   占いや、神社・寺院のおみくじは、この運を予言する力があると信じられています。

   運には「流れ」があり、運が良くなると良い傾向が続き、運が悪くなると悪い傾向が続く。  

☆ 伊達君子が世界トップ4になった時、  2007年 インタビューに答えて

    「才能にもほんとうにいろんな才能があって、技術的な才能だけでは勝負の世界では勝てないと思います。丈夫な体や気力も大事な要素です。

   技術、体力、メンタルは当然のことです。さらにそこに、運をつかみとる力を持つことトップの要素だと思います。

   運をつかみ取るには、自分自身に妥協しないことも大事じゃないかな」

☆ 司馬遼太郎

 「勇気と決断と、行動力さえもちあわせておれば、あとのことは天に任せればよい」。 「名将の条件は、ひたすらに運である

☆ 司馬遼太郎の「坂の上の雲」

 バルチック艦隊に勝ったのは「六分どおり運でしょう」、あとの四分も運でしょう。前の六分は本当の運です、あとの四分は人間の力で開いた運です。

 

 

コメント

93座目 快晴の焼岳(2455m) 2016.9

2016-09-03 13:12:19 | 百名山登山

2016.9.2(木)

台風一過の快晴を期待して夜中に走り、安房峠入り口の「中の湯登山道」に向かう

中の湯登山口5:40→広場→分岐→北峰焼岳8:45→中の湯登山口13:30


 

登山路の規制掲示板  1962年に全面登山規制され、1965年に山頂付近のみ規制、1992年北峰のみ許可(南峰は崩れ易く立入り禁止) 

 

「ひろば」付近からの焼岳、左の南峰と噴煙をあげる北峰 

 

 登山途中の南方面に、安房山2219m、十石山2525m、雲に浮かぶ乗鞍岳3025m

 南北峰の分岐から、旧噴火湖(正賀池)と右の噴火孔

山頂 360°の大パノラマ 北方面 笠ヶ岳、黒部五郎岳、三俣蓮華岳、双六岳、野口五郎岳、・・・・槍ヶ岳、穂高連峰(西穂、奥穂、北穂、前穂)、蝶ヶ岳、・・・霞沢岳

 この他に山頂から確認できた山々  東に美ヶ原、浅間山、八ヶ岳連峰、  西に白山連峰、

 

北峰山頂  梓川と上高地                                    国道158 安房峠1790mからの穂高連峰


 焼岳の花々 この他 ミヤマキリンソウ、ヤマハハコ、ゴマナ、イタドリ、ミズキなど

  

  

 


☆ 今回も、下山末路で右太腿が痙攣を起こす。3年続けて、8月の登山で太腿のハムが痙攣する、暑さがへ原因では無く、老化による筋力低下らしい。

 残る7座は、北アルプスと南アルプスで2日以上の長い行程があり、登れるかどうか思案している。

☆ 久しぶりに、北アルプスの全貌を時間をかけて眺め尽くし、心が晴れ晴れ、1週間のテニス試合の疲れが吹き飛んだ。

☆ 下山後、立ち寄った「中の湯温泉」は、湯船から、奥穂高岳から前穂高岳への岩襖が一望できる。河童橋では味わえない雄大なパノラマに感動した。

 

コメント