iijiのブログ(JOPベテランテニス、山行、浅草などの写真録)      

★定年後の余暇を、テニス・山行・囲碁・浅草周辺の行事・美博鑑賞・日常の出来事などを紹介します。

言問テニスクラブ忘年会 2024.12

2024-12-17 18:18:15 | 浅草界隈

2024.12.14(土)

今年も師走、言問テニスクラブの忘年会が田原町駅近くのすし屋「日本海」で開催、

納会後は、夜の浅草寺の賑わいぶりを拝見しながら帰る。


言問テニスクラブ 参加20名

手締めで解散

◇・・浅草寺界隈・・◇

8時半過ぎの浅草寺 

ライトアップの浅草寺本堂、スカイツリー、五重塔

仲見世通り 宝蔵門

六区通り

新仲見世通り

千束通りに続く「ひさご通り」


☆今年の台東区テニス大会で、三大会に言問クラブの選手が優勝し、少し活気が湧いてきた。

☆久しぶりに夜の浅草を通って帰ったが、浅草の賑わいは外国人に頼っている。

50周年記念 言問テニスクラブ 2024.2

コメント (2)

創立150年記念 旧待乳山小学校 2024.2

2024-02-19 08:34:53 | 浅草界隈

2024.2.18(日)

明治6年、隅田川沿いの待乳山(マツチヤマ)中腹に誕生した公立小学校が、150年を迎え記念碑序幕式と懇談会が開催された。


隅田川 言問橋、東京スカイツリー634m

小高い山(標高10m)に建つ待乳山本龍院 山が削られ公園になる

待乳山本龍院    浅草寺の支院

待乳山から隅田の流れと月見の名所  大正5年 織田一麿画        現在は、隅田川の堤防工事で水面が見えない

明治6年、待乳山中腹に誕生(前身は潮江院の習成舎)   校歌には待乳山、隅田川、浅草寺の鐘の音など盛込まれる

明治24年に現地へ移転、現建物は昭和3年(1928)竣工 旧待乳山小学校(現東浅草小学校)   

校歌石碑除幕式 台東区長、学校長など

同校卒業の50~60名ほどが参列


☆平成13年、田中小学校と統合し、待乳山小学校が区立東浅草小学校になる。

☆久しぶりで校内、教室など見学したが、70年前の当時の想い出が蘇ってきた。

コメント (2)

台東区 8020・9020達成表彰 2023.11

2023-11-20 17:50:10 | 浅草界隈

2023.11.20(月)

台東区の歯と口腔の健康「8020運動」に167名の応募者から、50名が達成者に選ばれ(90才以上は6名)台東区より表彰を受ける。


隅田川近くの台東区民会館9階

台東区長より表彰を受ける90才の達成者

90才(9020)の達成者表彰6名

80才の達成者表彰14名

晩秋の秋晴れに恵まれ、隅田川が青く輝く

例年なら、赤く染まる隅田河畔の桜並木がまだ黒ずんでいる。


☆台東区の歯科検診で、65才から定期的に健診を受けアドバイスを受けながら歯磨きに注意するようになった。

☆90才以上でも20本以上の歯を確保した方々にお会いし、さらなる目標が出来た。

コメント

浅草神社の七五三 2022.11

2022-11-13 15:04:33 | 浅草界隈

2022.11.12(土)

 5才になる孫が氏神様の浅草神社で、七五三の祈祷を行う


浅草寺の隣に鎮座する浅草神社 七五三詣でが絶えない

神社内の控室                              神楽殿

カメラマンへのポーズをとる

浅草神社、参道脇に猿回しが興行する

笑い声が絶えない演技に拍手喝采


☆穏やかな晴天に恵まれ、孫の昇殿参拝を終え気持ちが楽になり、これからの無事な成長を見守りたい。

コメント (3)

浅草観音の四万六千日とほおずき市 2022.7

2022-07-09 14:32:35 | 浅草界隈

2022.7.9(土)

浅草の夏の風物詩、ほおずき市、四萬六千日(しまんろくせんにち)が3年振りで7月9・10日で開催。


早朝6時の浅草寺は、人の寿命の限界ともいえる一生分、46,000日(126年)の功徳が得られる縁日で、読経の声が境内に鳴り響く

観光バスターミナルも静まり返り、朝陽を浴びる美しい甍

早朝の仲見世通り、ランニングや散歩のコース

ほおずき市 例年より人出は少ないが活気を帯びる

ほおずき市は、子供の虫気払いに明和(1764〜72)が起源

今年は、一鉢2500円

浅草寺の御神木  源頼朝公が差した枝から発芽、樹齢800年の大イチョウ 昭和20年の大空襲で焼夷弾が直撃(中が焼け空洞) 

日本人で賑わいを見せる仲見世通り  コロナ禍以前は中国観光客が大半を占める

元映画館街の六区通りも賑わいを見せている


☆浅草は、祭りごとが賑わいを取り戻してくれる観光の街。

☆浅草六区街は、映画館が皆無になり人足が遠のいたが、久々に人波が湧いてきた。

 

コメント (2)