「いくさんのお部屋」つぶやきNo.3

日頃の何気ない日常をつぶやいています。

カボチャの立体栽培

2020-06-01 08:35:00 | 野菜作り2022
かぼちゃの立体栽培をしています。かぼちゃはすごい勢いで伸びています。例年より実が多いような気がする。
下のキャップは、マクワです。
ウリハムシにやられてダメになるたびに苗を増やしてしまいました。
キャップをして、と被害がなくなりました。



畑で癒される1日の始まり

2020-05-28 09:50:00 | 野菜作り2022
おはようございます。さわやかな朝です。 畑の一角を憩の場としました。
娘とランチをしたり、昨日は友人とティータイム。
長い間自粛生活に入っているので、ここでのおしゃべりは癒されると喜んでもらっています。

国道が近いのでやかましいのが玉に傷ですが、爽やかな空気が流水にもならず緑に癒されます。

伸びてきたぶどうの木にも遠慮してタープも工夫しました。

私もちょっと時間がゆっくり流れるような気分の良い朝の始まりです。



Facebookに載せた記

2020-05-20 10:10:00 | 野菜作り2022
おはようございます。
いつものぶろぐのご無沙汰が続いています。
フェイスブックはこまめに投稿しているんですが……
アイホンからフェイスブックの記事がシェアできるか実験しました。
下記リンクから、今日の記事に入れることがわかりました。


https://www.facebook.com/100004585445014/posts/1631528360343330/?d=n


iPhoneから送信

庭は春爛漫

2020-04-28 10:34:00 | 野菜作り2022
久しぶりの投稿です。
最近はfacebookがメインでこちらはご無沙汰ばかりです。
スマートホンからの投稿です。

かなり前から歪んでいた石が気になり、自分では動かないので、業者さんにお願いしてまっすぐにしてもらいました。そのついでに自分で庭に手を入れました。これで気持ちもスッキリと春が迎えられました。最初から自分で作った庭なので、新緑が一段と輝いて見えます。?母に言わせると、「自画自賛はアカンでー!」ですmeromero2