日曜日はポカポカ陽気になるという予報なので、蝙蝠谷に行った。3ヶ月ぶりである。最近,著しくモチベーションが低下している。星田で遊んでいるとけっこう楽しいのだが、岩場にあまり行きたいとは思わなくなって来ている。それは、季節のせいなのかとも思うがどうもそれだけでもなさそうだ。
私は、やはりフリークライミングが向いていないのではないかと思ったりする。10年もやっているのに…。だいたいフリーをやってる人は一筋の人が多いが、私は気が多い。
特にこの時期になると、そろそろ芽を出す木々や花の芽に目がいってしまう。蝙蝠谷へ行く途中にはもうスミレの花が咲いていた。そして,気持ちはウキウキしてくる。
母が入院(糖尿病の検査)したりと,日常生活でも落ちつかないのがクライミングへの意欲喪失の一因にもなってるのかも知れないなあ。
今日は,母を病院に送って行ってから実家に戻り冷蔵庫の中身を捨てまくった。いつも賞味期限が切れても、平気で長い間入れておくので気になっていた。母がいると捨てられないので、チャンスだった。この間に、ちょっとは綺麗にしておいてあげたいと思ってる。空っぽの冷蔵庫を見て、怒るかな。
私は、やはりフリークライミングが向いていないのではないかと思ったりする。10年もやっているのに…。だいたいフリーをやってる人は一筋の人が多いが、私は気が多い。
特にこの時期になると、そろそろ芽を出す木々や花の芽に目がいってしまう。蝙蝠谷へ行く途中にはもうスミレの花が咲いていた。そして,気持ちはウキウキしてくる。
母が入院(糖尿病の検査)したりと,日常生活でも落ちつかないのがクライミングへの意欲喪失の一因にもなってるのかも知れないなあ。
今日は,母を病院に送って行ってから実家に戻り冷蔵庫の中身を捨てまくった。いつも賞味期限が切れても、平気で長い間入れておくので気になっていた。母がいると捨てられないので、チャンスだった。この間に、ちょっとは綺麗にしておいてあげたいと思ってる。空っぽの冷蔵庫を見て、怒るかな。