「いくさんのお部屋」つぶやきNo.3

日頃の何気ない日常をつぶやいています。

京都大原野の地

2016-04-19 06:24:00 | ハイキング
昨日は京都の小塩山(おしおやま)、4月3日に行った時ににまだカタクリに早かったのでリベンジしてきました。
カタクリは残念ながら終わりかけていました。
毎年、咲く時期が早くなっているそうです。
京都西山保護ネットワークのメンバーの人のお話です。
この辺りの自然を守るために、活動されているボランティアグループです。
ここで見られる蝶のギフチョウも楽しみにしていましたが、お天気もまた雨模様のせいか見られませんでした。
ここではこの時期に、よく見られるそうです。

この日は大原野神社の駐車場に車を止めて小塩山へのピストンだったので時間的に余裕があったので、正法寺、大原野神社、花の寺(勝持寺)にも立ち寄りました。
もう40年近くまえのことですが子供が小さかったころ、出来たばかりの洛西ニュータウンに2年ほど住んでいました。
そのときに行ったことがあるのですが、すっかり記憶から抜け落ちていました。

京都は、どこに行っても歴史があります。
ここ大原野も大原に負けない立派なお寺があります。
私は観光にはあまり興味がなかったのですが、里山の山裾にある何気ないお寺や神社が平安の時代から綿々と続く歴史を持っていて万葉集や古今和歌集に詠まれていたり、思わぬ古い仏像が何気なくあったりと、なかなか捨てたものではないなと見直しました。
帰ってから写真を見ていると、山の自然の美とは対比的にあるお寺の庭園など、人の手の入った美にもまた違った魅力を感じます。
これも、年を重ねてきたせいでしょうか。

カタクリとギフチョウは残念でしたがいいハイキングとなりました。
家から車で30分ほどで、時々は行ってみたいと思いました。

正法寺
ここは、4月3日に行った時は桜が満開でした。
今回は八重桜やボタンや藤の花の色とりどりの花がまるで極楽を模したようでした。


           

大原野神社
     

花の寺(勝持寺)

        



最新の画像もっと見る

コメントを投稿