今日の育成は体験が多い曜日なので体験と育成と分けての練習を行ないました。
育成では100mImを4本1分50秒で行なったんですが~まさかのサークルアウトが・・・
その中でも200Imで3分30秒を切っているにもかかわらず回れていない・・・
自分の気持ちでも「これは回れないといけないんだ」って思いながら泳げないとね。
体験の選手は25m×16本-60”でKickとSwimと行なって、最後は伏し浮き大会
10mぐらい行く選手はいるかな~なんて思っていたんですが~
みんな6~7mぐらい・・・
中には壁をしっかり蹴れていない選手もいたかな~
普段の練習でもそうなんだろうな~なんて考えながら本科での指導をもっと徹底しないと
選手Aでは最後の30分のメインに
50m×3本-40”Fr
100m×1本-2’IM Hard
を4set
なかなか100Imは動いてなかったかな
休み明けって事もあるとは思いますが~
だからといって、妥協しないでもっと自分に攻めてほしいかな
育成も選手Aもしっかり泳ぎたいと思っているで、頑張っていきましょう~
育成では100mImを4本1分50秒で行なったんですが~まさかのサークルアウトが・・・
その中でも200Imで3分30秒を切っているにもかかわらず回れていない・・・
自分の気持ちでも「これは回れないといけないんだ」って思いながら泳げないとね。
体験の選手は25m×16本-60”でKickとSwimと行なって、最後は伏し浮き大会
10mぐらい行く選手はいるかな~なんて思っていたんですが~
みんな6~7mぐらい・・・
中には壁をしっかり蹴れていない選手もいたかな~
普段の練習でもそうなんだろうな~なんて考えながら本科での指導をもっと徹底しないと
選手Aでは最後の30分のメインに
50m×3本-40”Fr
100m×1本-2’IM Hard
を4set
なかなか100Imは動いてなかったかな
休み明けって事もあるとは思いますが~
だからといって、妥協しないでもっと自分に攻めてほしいかな
育成も選手Aもしっかり泳ぎたいと思っているで、頑張っていきましょう~